今期の漢院優秀生徒紹介
2021/10/16 留学体験者インタビュー
今期の漢院優秀生徒は内藤丈博さんです。
おめでとうございます!
私はビジネスレベルの中国語を身につけることを目標に、漢院で中国語の勉強に励んでおります。まだまだ道半ばの私ですが、皆様に私の中国語学習経験を共有させて頂きます。少しでも皆様の中国語学習の参考に、あるいは、モチベーションアップに繋がれば幸いです。
私が中国語を勉強し始めたのは、2007年から2年間台湾に駐在したのがきっかけです。初期は独学で勉強を始めましたがなかなか上達せず、語学学校、会社の通訳者による個人レッスン、Language Exchange (言語交換。自分が日本語を教え、相手に中国語を教えてもらう)など色々な方法を試しながら2年間学習を続けましたが、目標にしていた中国語検定2級には届かず、中国語検定3級(日常会話レベル)止まりでした。駐在前は「外国に住む=現地の言葉が自然とペラペラになる」と思っていた私は、「流暢にビジネスレベルで外国語を操る方々は皆さんそれ相当の努力をされているのだ」と痛感しました。
2019年7月に上海駐在となり、約10年ぶりに中国語学習を再開しました。会社の前任者の紹介で漢院へ入校しました。オシャレなカフェのような素敵な学校で勉強出来るのが気に入りました。初回授業の際に、「私の今の実力だとHSK6級合格にはどのくらいかかりますか?」と先生にお聞きした所、「週8コマ授業を受ければ、6ヶ月で合格できると思います。」との回答。週に2日(1日2コマ、計週4コマ)も授業を受ければ十分頑張っているかなと考えていた私は先生の言葉に少しびっくりしましたが、「どうせ2年も3年もかけてHSK6級を取得するくらいなら、毎日授業を受けて6ヶ月でHSK6級を取得しよう」と考え方を変えました。4~5年の駐在期間の内、最初の半年~1年で頑張って勉強した方が残りの駐在期間がより充実すると考えたからです。また、前回の駐在経験から、最初の1年が最もモチベーションが高く、日常生活に不自由しなくなるにつれて中国語学習へのモチベーションが著しく減衰することも考慮しての判断でした。それから、週12コマ程度のペースで授業を受け続け、先生の言葉通り、6ヶ月でHSK6級を取得。台湾駐在時代に合格出来なかった中国語検定2級にも合格しました。初回授業で「週8コマ」と助言して頂いた先生にすごく感謝しています。
ですが、仕事で中国語のみでお客様と打合せするレベルにはまだまだ達しておりませんので、私は今も週12コマのペースを守って勉強を続けています。語学の専門家が言うには、どんな語学でも上級レベルに達するには最低1000時間学習とのことです。私は今漢院で700コマ学習しました。残り最低300コマ、皆様と一緒に頑張りたいと思います。
内藤丈博
中国語時事用語
2021/10/09 サイトで中国語学習
主题公园 zhǔ tí gōng yuán :テーマパーク
(中)今年国庆假期,热门景点有哪些?随着北京环球度假区9月20日开园,国内主题公园也成为游客青睐的选择。
(日)今年の国慶節連休(10月1日-10月7日)の人気スポットはどこだろうか?ユニバーサル・スタジオ・北京が9月20日にオープンしたことを受けて、中国国内のテーマパークも観光客の人気の選択肢になった。
周边游 zhōu biān yóu :近場の旅行
(中)今年中秋小长假自驾游、中短途周边游、亲子主题类产品出现热销。
(日)今年の中秋節三連休(9月19日-9月21日)には、ドライブ旅行、中・短距離の近場の旅行、親子向けの旅行などの商品が人気だった。
裸辞 luǒ cí :転職先を決めずに退職すること
(中)在2021年的前三季度内的跳槽行为,51.8%受访者选择“骑驴找马”,48.2%的受访者选择裸辞。相较2020年同期,裸辞者比例下降10.2%。
(日)2021年の第1-3四半期(1-9月)の転職活動について、回答者の51.8%が「今の仕事を続けながら転職先を探す」を選んだ。「裸辞(転職先を決めずに退職すること)」を選んだ人は48.2%で、割合は2020年同期に比べて10.2ポイント低下した。
成长空间 chéng zhǎng kōng jiān :キャリアアップ
(中)对于00后而言,工作不是单纯的“饭碗”,比起赚钱,他们更在意成长空间和个人在工作中的价值体现。
(日)00後(2000年代生まれ)は、単に「食べていく」ために仕事をするのではなく、お金儲けよりも、キャリアアップや仕事を通して自分の価値を見出すことをより重視している。
混合式办公 hùn hé shì bàn gōng :ハイブリッドワーク
(中)远程和线下办公相结合的混合式办公方式逐渐成为平衡各方利弊的有效解决方案之一。
(日)テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークが各メリットとデメリットの間でバランスを取る効果的な解決策の一つとなっている。
「人民網日本語版」
10月開講の中国語レッスン
2021/10/05 What's New @ ELC
学校見学及び無料体験レッスン申込み受付中!
来校個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
オンライン個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
グループレッスン:
中国語カラオケコース
開講時間:日曜日 13:30-15:00
中国語上級会話サロン
開講時間:土曜日 13:00-15:00
NEW!!汉语听说课
開講時間:毎週土曜日 15:00-16:30
**************************
このたび、
先輩方から上海生活についてや中国語学習でのアドバイスなどを気軽くに語っていただく「漢院学生会」を紹介します
他の生徒さんや老师たちとの交流の機会にもなりますので、ぜひご参加ください!
**************************
国慶節10/1~7 9-18時 営業
2021/09/25 What's New @ ELC
「健康码」が表示されなくなった?!
2021/09/11 What's New @ ELC
昨今、「健康码(jiàn kāng mǎ)が表示されくなった」と相談にいらっしゃる生徒さんがでてきています。パスポートの更新や、システムのバージョンアップによる登録情報の不足などが関係しているようです。今日は登録内容の確認方法について見ていきましょう。 ※ 「健康码」が表示されなくなった場合、担当部門に連絡を入れ再登録できるようにしてもらう必要があります ① 支付宝の一番右下「我的」を開く
④ この場合、「個人情報」「パスポートの顔写真ページの添付」ともに登録内容が不足していることになります
将来「健康码」が表示されなくなる可能性がありますね。心配な方は情報を更新しておきましょう。
中国への渡航に必要な「健康码」の申請要件の変更
9月6日、在日中国大使館は中国に渡航する際に義務付けている健康コードの申請要件を2021年9月13日当日から変更すると発表しました。
これにより、日本政府が海外在留邦人向けに8月から始めた一時帰国接種を利用する場合、日本での最低滞在日数は今までのプラス2週間になります。
◆一時帰国でワクチン接種:
日本 最短5週間強 + 上海 隔離3週間
◆ただの一時帰国:
日本 最短2週間強 + 上海 隔離3週間
これほど長期間中国語から離れたら、せっかく勉強したことを忘れてしまいますね!お時間があるようでしたらオンラインで中国語のレッスンを継続しましょう!ご連絡お待ちしております♬♪
漢院
9月開講の中国語レッスン
2021/09/04 What's New @ ELC
学校見学及び無料体験レッスン申込み受付中!
来校個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
オンライン個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
グループレッスン:
中国語カラオケコース
開講時間:日曜日 13:30-15:00
中国語上級会話サロン
開講時間:土曜日 13:00-15:00
NEW!!汉语听说课
開講時間:毎週土曜日 15:00-16:30
**************************
このたび、2021年9月「中秋節」期間の営業時間変更を下記お知らせいたします。
記
9月18日(土)~21日(火)
9:00-18:00営業
**************************
「听力」どうやって勉強したの?
2021/08/28 What's New @ ELC
01テレビなどを付けっ放しにしておく
観る観ない、音声を聞く聞かないはどうでもいいです。この目的は…
中国語が、
・聞こえてくることへの拒絶を無くす
・聞こえてくることに慣れる
・リズム、区切り方、抑揚を自然に身に付ける
外国語が聞こえてくることが気にならず生活できるようになったら、これも大きな前進です。また例えば、会議の席などで緊張から耳が外国語を拒否してしまうということがありますので耳を慣らすのにオススメです。
テレビを付けたままにしておくと、聞き取れることが増えてきていることに気づき嬉しくなりますよ。
02 映画、ドラマを観る
あれこれ観ても無意味です。何を気にして観るか…
最低3つは「使える言いまわし」を学ぶ
例えば、1月に発信したタクシーに関するネイティブフレーズの中の「麻烦帮我叫辆车(すみません、タクシーを呼んでください)」は映画を観ていて偶然学んだものです。普段の生活の中で中国語でどう言ったらいいかわからないことってたくさんありますね。それを習得しましょう。
明らかに難しいそうなシーンはとばす
自分の現在の中国語レベルより、遥かに難しい話しをしているであろうシーンはスルーしましょう。時間の無駄であり、やる気を失ってしまってはもったいないです。
内容の何%を理解できたと思うか?
内容の理解度
40% 言葉が全くわからない
70% 十分!
80% 素晴らしい!
言葉がわからなくても内容の40%は理解することができると言われています。また、70%理解できれば十分、80%以上理解できたら素晴らしいとも言われています。さて、何%理解できましたか?
数カ月ごとに観る
観た映画やドラマを、例えば1カ月後にまた見てみましょう。その1カ月でどれだけ听力のレベルが上がっているか確認できますよ。
オススメの番組
〇発音がきれい(中国本土のもの) 〇自分の生活と似ている内容
(仕事、恋愛、結婚、友情、子育て、介護…)
※ 特に恋愛ものは理解しやすいと言われています
オススメしない ✖子ども向け (発音がはっきりしないため聞き取りにくい)
✖学園映画・ドラマ
(社会人と学生では会話の内容が違う)
✖自分の生活とかけ離れている内容
(決闘系、刑事もの… 日常生活で使わない)
✖海外映画・ドラマ
(オリジナル音声の秒数にセリフをおさめなけれ
ばならないため超早口だったり、異なる訳も)
✖ニュース
(特殊な職業の人や通訳者を目指すくらいの人でなければ先ずは必要ないかと思います。一方的で、話が反れることも、止まることもない。表情も変わらない。難しい言葉を覚えるだけでは相手に言いたいことは伝わりません)
歌 私は先ずはオススメしません。 ✖声調が違う(拼音は正しい)
✖歌手本人の発音が聞き取りにくいこともある
✖表現が多様化してきているため訳しにくい
好きな歌手や歌ができれば勉強するモチベーションが上がりますし、また好きな歌手について調べたり、例えば「SMAPの“世界に一つだけの花”」は、オリジナルと中国語バージョンでは意味が異なります。「オンリーワン」の考え方が違います。そういう点を学ぶのはおもしろいかもしれませんね。
漢院
中国語「秋老虎」は?
2021/08/21 What's New @ ELC
一年で最も暑い時期である「三伏」の最後の10日間「末伏」が8月19日で終わり、20日には40日間続いた「三伏」が明ける。新華社が報じた。
歴史学者で天津社会科学院の研究員・羅澍偉氏によると、「伏」には「伏せる」、つまり「非常に暑いためあまり動かずにじっとしておいたほうが良い」という意味が込められているという。
では、「三伏」が終われば夏も終わるということなのだろうか?羅氏は、「理論的にはそう言える。今年は三伏が終わって4日目の23日に、厳しい暑さの峠を越した頃とされる二十四節気の14 番目『処暑』を迎える。しかし、中国は国土が広く、ほとんどの地域ではまだ厳しい暑さが続いており、すぐに涼しくなることはない。そのため、残暑に注意しなければならない」と説明する。
中国で残暑は「秋老虎」と呼ばれ、「三伏」が終わった後に一時的に暑さがぶり返し、気温が35度以上になる日を指す。通常、8月下旬から9月上旬にかけて「秋老虎」となり、朝晩は涼しいものの、日中は日差しが強く、気温がぐんぐん上がるのがその特徴だ。
「三伏」が終わると、少しずつ空気が乾燥し、口の中や舌が乾燥して、咳が出たり、鼻に不快感を覚えたりしやすくなる。また、暑かった夏が終わって涼しくなると身体がだるいと感じ、俗にいう「秋バテ」になる人も多い。
乾燥対策として、しっかり水分を補給し、お粥を食べたり、お茶や豆乳を飲んだりすると良いと羅氏はアドバイスする。また、ダイコンやハチミツ、ホウレンソウ、トマト、セロリ、イモ類、レンコン、旬の果物など、体内の熱を下げてのどの渇きを抑え、肺の乾燥した状態を改善する食べ物を食べると良いという。
上海地下鉄の陝西の英語表記は書き間違い?9年で14回目の説明
2021/08/14 サイトで中国語学習
成都 課外授業の思い出(一)
2021/08/07 留学体験者インタビュー
6月の課外授業に参加してくださった生徒さんが、なんと!旅行の思い出を書いてくださいました。ありがとうございます。
初めての漢院の課外授業(成都3日間の旅)に参加しました。プライベートの旅行では14年振りの成都でした。懐かしい武侯祠やパンダ繁殖研究センターのほか、初めて訪れる世界遺産の都江堰水利工程、三星堆遺跡博物館、杜甫草堂、宽窄巷子景区、錦里古街など盛りだくさんな場所を見学、その歴史的、文化的な価値を勉強しました。
思い出に残る場所ばかりですが、特に印象に残った視察先は、三星堆遺跡博物館です。子供の頃に教科書で世界四大文明を学びましたが、それらの文明が栄えていた約5000年前から長江流域の四川省にも別の文明が存在、国家的な交流まで行われていたのです。周辺遺跡の発掘によってそれらが証明され、世界四大文明にも匹敵する高度な技術を持ちながらこれまで歴史の中に埋もれていた謎の文明が甦ったのです。新石器時代から夏時代の末期〜商時代の初期にかけての遺跡からは、高度な青銅鋳造技術で作られた青銅器や奇抜な仮面、立人像、金器、玉器などのほか、独自の宗教が存在したことを裏付ける金属や玉を駆使した文物も多数出土されました。いにしえの先人達がそこに社会を作り、自然と共に文化的に生きていた証にとても深い感動を覚えました。
また、この旅行の最大のメリットは、たくさんの観光地を見学できるだけでなく、中国語学校の旅行ならではの、普段の仕事や生活では触れることの少ない新出の中国語を学べるチャンスもふんだんにあることです。日本語の堪能なガイドさんが日本語と中国語で丁寧に解説していただいたので、頭の中に新しい単語がどんどん入ってくるイメージでした。先生たちの徹底した事前調査に基づき精緻に立案されたプログラムによって、中国語を学び始めたばかりの方でも、中上級者でも楽しく参加できるイベントだと思います。難点は先生たちが白酒を好きすぎることぐらいでしょうか(笑)
最終日の朝には、個人的な趣味で、SuperMonkey成都店にも足を運び、朝トレも出来て満足度がさらに上がりましたこのようなチャンスを企画実行いただいた漢院の関係者の皆様と最後まで共に楽しく旅行させていただいた同学们に改めて感謝です‼️
再见成都!
作者:辻野智彦さん