「 What’s New @ ELC 」 一覧
上海ロックダウン時期、役にたつ情報
2022/04/23 What's New @ ELC
12345 市民服务热线(上海市民ホットライン)
日本語ボランティアへの電話のかけかたは以下の通り
(1)12345にかけたあと、7を押して「英語サービス」へつなぎ、簡単な英語でよいので、日本語サービスへ回してほしい旨伝えると、日本語ボランティアの対応に切り替わる。
(2)12345にかけたあと、0を押して「総合サービス」へつなぎ、簡単な中国語か英語でよいので、日本語サービスへ回してほしい旨伝えると、日本語ボランティアの対応に切り替わる。
※現在問い合わせが多く、12345につながりづらい状況になっている
※ほか封鎖中に生じた生活上の不便などは小区を管理する「居委会」へ相談を
【日本語オンライン医療相談・受診が可能な病院】
※領事館発表。情報は4月18日時点
(1) パークウェイ医療
受付電話番号:13331920535(この番号でWeChat検索可)
電話受付時間:毎日8時〜17時
日本人医師2名が対応(医療に関する一般的な相談)
(2) サンテック病院
受付電話番号:02153308008
受付曜日・時間:毎日9時〜18時日本語を話す中国人医師が対応(内科、外科、小児科、眼科、整形外科)
(3) コロンビアクリニック
受付電話番号:02133050626
受付曜日・時間:毎日9時〜21時
日本語を話す中国人医師2名が対応(心療内科1名、耳鼻咽喉科1名)
(4) 東和クリニック
受付電話番号:
古北院:021-5204-6123
天山院:021-5299-1377
浦東院:021-5017-9407受付曜日・時間:毎日9時〜18時
浦東:日本人医師2名が対応(外科1名、内科・小児科1名)浦西:日本語を話す中国人医師1名が対応
(5) グローバル・ヘルスケア・クリニック
ホットライン:13671955332(代表番号は中国語・英語で対応。その後日本語対応番号の案内あり)
受付:毎日9時〜18時
日本語を話す中国人医師2名(心療内科・内科・小児科)が対応
(6)嘉会国際病院
受付番号:13816107121(この番号でWeChat検索可)
受付曜日・時間:月〜土 9時〜18時
日本人医師が対応(内科(一般・呼吸器)、産婦人科)
(7)上海アメリカンサイノ
受付電話番号:13916278204(この番号でWeChat検索可)
受付曜日・時間:毎日9時〜19時
中国人医師が対応。日本語を話す看護師が通訳(産婦人科)
(8)ワールド医療センター
受付電話番号:13916278204(この番号でWeChat検索可)
受付曜日・時間:毎日9時〜19時
日本語を話す中国人医師が対応(内科・小児科・整形外科・眼科)
(9)上海国際医学中心
受付電話番号:18321518133
受付曜日・時間:毎日8時〜17時(診療時間は別途相談)
日本語を話す中国人医師が対応(内科・外科・脳神経外科)(10)さくらクリニック
受付電話番号:62099820
受付WeChat ID:wxid_qbm6v58izuh822
受付曜日・時間:毎日9時〜17時
日本人医師が対応(内科・小児科・耳鼻科・眼科・外科・皮膚科・整形外科)(11)さくらガーデンクリニック
受付電話番号:62693220
受付曜日・時間:毎日9時〜17時
日本人医師が対応(内科・小児科・耳鼻科・眼科・外科・皮膚科・整形外科)(12)上海グリーンクリニック
受付電話番号:13917990070
受付曜日・時間:月〜金 9時〜17時、土 9時〜15時
日本人医師が対応(受診歴のある人のみ対象)【救急外来対応の病院及びQ&A】
※領事館サイト。情報は4月16日時点
https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00650.html
【領事館業務】
館員が在宅勤務体制で邦人保護等の支援業務にあたる。緊急時の問い合わせは以下の通り
電話:021-5257-4766(24時間受付)
3月11日(金)より、対面レッスンを一時休講となります
2022/03/12 What's New @ ELC
会員の皆さま
大変お世話になっております。
また、新型肺炎の感染拡大に伴いまして、
3月11日(金)18時より、対面レッスンを一時休講となり、
オンラインレッスンのみ開講致します。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。この度は緊急事態を受けての休校となりますため、
レッスンの有効期間は無料で延長させていただきます。
事態が回復し、来校レッスンの再開が叶いました際に、
改めて詳細についてご連絡いたします。お手元に教材が無い方でオンラインレッスンをご希望の方へは、
レッスン前に電子版の教材をお送りいたします。ご苦労ご不便も多いかと存じますが、
どうか無理はなさいませんようご自愛くださいませ。漢院
学校見学及び無料体験レッスン申込み受付中!
2022/03/05 What's New @ ELC
3月開講の中国語レッスン
来校個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
オンライン個人レッスン
発音、HSK、ビジネス中国語指導できます
開講時間:平日10:00-22:00 週末9:00-18:00
グループレッスン:
中国語カラオケレッスン
開講時間:日曜日 13:30-15:00
中国語上級会話サロン
開講時間:土曜日 13:00-15:00
中国語中級会話レッスン
開講時間:土曜日 15:00-16:30
2月12日(土)~ 漢院元宵灯谜会
2022/02/12 What's New @ ELC
元宵节 yuán xiāo jié
春節(旧暦元日)から数えて15日目の満月の日で、「初十五」とも言います。2022年の元宵节は2月15日(火)です。中国では春節を正月として祝い、その正月の最後の行事が元宵节です。春節の次に家族が一堂に会してご馳走や「汤圆」を食べます。
「汤圆」とは米粉の中に黒ゴマ餡やひき肉などの餡を入れ、茹でて食べる団子のことを言います。湯の中で団子が踊る姿を天に輝く満月に見立てました。そして、「汤圆(tāng yuán)」の発音が一家団らんを意味する「团圆(tuán yuán)」と似ていることから食べるようになったと言われています。
また、元宵节に灯会(dēng huì 灯篭祭り)が行われるため 、灯節とも称されます。そして、猜灯谜(cāi dēng mí 灯篭やちょうちんの上になぞなぞを書いて当てさせる)という遊びが行われます。
漢院1階では、2月12日(土)~15日(火)に簡単な中国語で書いた「灯谜」をたくさん吊るします。是非なぞなぞに挑戦してみてください!
*受付となぞなぞの答え合わせをすると… いいことがあるかもしれません!お楽しみに~
中国「春節」のあれこれ!
2022/01/22 What's New @ ELC, サイトで中国語学習
中国で最も大切で伝統的な祝日、春節(春节chūn jié)が近づいてきました。中国人は春節をどのように過ごすのでしょうか?
2022年の春節は2月1日(月)です。休み期間は1月31日(月)から2月6日(日)までの7連休となります。
※ 漢院は 1/28(金)~2/7(月)に春節休みをいただきます。ご不便をお掛けいたします
春运(chūn yùn)
「春节运输」の略で、故郷を離れ就学や就職している人々の帰省などで生じる大規模な交通ラッシュに対応するため、春節前後40日に渡り実施される特別輸送体制のことをいいます。年货(nián huò 年越し·正月用品)
飾り、食品、衣服、新年を迎えるためのあらゆる商品を「年货」といいます。日本人が正月を迎えるときと同じように、中国人は春節前には「年货」の購入で大忙しです。近年はコロナ禍の影響で巣ごもり用品の「マージャン卓」「ゲーム」「美容家電·アイテム」などが売れているようです。年夜饭(nián yè fàn)
大晦日(除夜chú yè)の夜に家族揃って食べる食事のことです。中国人にとって一年で最も重要な夕食です。帰省できない人はリモートで年夜饭に同席したりします。この日、食卓に並べられる料理には新年への様々な思いが込められます。例えば「魚」と「余る」の発音が同じ「yú」ということから魚料理は欠かせません。魚を食べることでお金と幸運が有り余るほど舞い込むと言われています。
また餃子は銀塊の形に似ていることから、餃子を食べることで裕福な年になるようにとの思いかこめられます。その他、春巻きや餅、餡入り団子なども食べます。
近年では大勢が集まるレストランを避けて家で「年夜饭」を食べる人や、帰省を諦める人も多いようです。これにより調理済み食品や半調理品による「年夜饭礼盒(年夜饭ギフトパック)」などがでてきました。
春联(chūn lián) 「春联」とは災いを避け幸福な新年を願って縁起の良い対句が書かれた赤い紙のことで、玄関などに貼ります。
逆さに貼られた「福(fú、幸福)」の字を見かけたことはありませんか? これは、「倒福(dào ‘福’ をひっくり返す)」と
「到福(dào ‘福’ が訪れる)」の
発音が同じことから、わざと逆さまに貼っているのですね。
跨年(kuà nián):年を越す、新年を迎える
过年(guò nián):旧暦の年を越す、旧正月を迎える--------------------
外国人が多く暮らす上海では12/31から1/1と新年を迎える前に「过年怎么过?(年越しはどう過ごすの?)」と声をかけてくれる中国人がいますが、これは私たちが1/1を祝う外国人だとわかっているから「过」と聞いてくれるだけで実際には「跨年怎么过?」が正解です
日本人过元旦,中国人过春节。
【正 月】跨年/元旦 怎么过?
【旧正月】过年/春节 怎么过?
--------------------
压岁钱(yā sùi qián)
中国でも新年には欠かせない「お年玉」のことです。年夜饭を食べた後に年長者から子供たちに配ります。压岁钱を貰うことで邪気を払い平穏な一年を過ごせるといいます。压岁钱:お年玉
红包 :ご祝儀、臨時ボーナス微信(WeChat)を使った压岁钱のやり取りはとても便利で、すでに一般的となっているようですが、現金を手渡しでいただく時の有り難みや感謝の気持ちなどは学べるのでしょうか???
その他
中国では春節を一年の始まりとし、「春節の一ヶ月前~元宵節(春節から15日目)」の時期の行動が新年の幸運を左右すると考えます。そのため多くのタブーとされることがあります。例えば…
●子どもの泣き声は不幸を呼ぶとされ、若い人たちを中心によく子どもの面倒をみます
●お金を借りることは厳禁です
●日本で年男・年女は「縁起がいい」とされていますが、中国では「厄年」のような扱いになります。そのため、特に春節期間中は厄災や邪気から身を守ると言われている赤い下着を身につけます。今年は虎年!虎年生まれの人は赤い下着が必須ですよ!UNIQLOでは赤いヒートテックも売り出しています春節を迎える前日あたりから「メッセージ」が飛び交います。何と書いてあるでしょうか?
全てがうまくいきますように
万事如意
wàn shì rú yì健康に過ごせますように
身体健康
shēn tǐ jiàn kāng金運に恵まれますように
恭喜发财
gōng xǐ fā cái仕事が順調にいきますように
事业顺利
shì yè shùn lì家族が無事に過ごせますように
全家安康
quán jiā ān kāng--------------------
上のフレーズをただ並べるだけでもネイティブが使う中国語になります
新年/春节快乐!恭喜发财!万事如意!
新年好!身体健康!事业顺利!
--------------------
文章になると 祝 + 人 + 上記のフレーズなど
祝你~(あなたが~でありますように)
祝大家~ (皆さんが~でありますように)
祝您全家~(ご家族が~でありますように)
送ってみましょう~
过年好!祝您阖家幸福!事事顺心!
新年好!恭喜发财!万事如意!
祝您春节快乐!新的一年里身体健康!事业顺利!财源广进!
春節まであと2週間です。皆さんはどのようなメッセージを送りますか?
2021年流行語トップ10発表!
2022/01/15 What's New @ ELC, サイトで中国語学習
中国の語言文学雑誌「咬文嚼字」編集部、「2021年流行語トップ10」を発表した。今年は
「百年未有之大変局 bǎi nián wèi yǒu zhī dà biàn jú (百年間なかった大変動)」
「小康 xiǎo kāng (ややゆとりのある)」
「赶考 gǎn kǎo (力試し)」
「双減 shuāng jiǎn (ダブル負担軽減)」
義務教育段階にある学生の宿題と学習塾の負担軽減の略称として「ダブル負担軽減」という言葉が使用されており、小中高生の負担が重すぎるという問題に焦点を絞っている。現在、「校内の負担は軽減する一方で、校外の負担が増加している」という現象が際立っており、多くの青少年の身心の健康に深刻な影響が及んでいる。
「碳達峰 tàn dá fēng (二酸化炭素<CO2>排出量ピークアウト)碳中和(カーボンニュートラル)」
「野性消費 yě xìng xiāo fèi (ワイルドな消費)」
去年7月、河南省は大規模な洪水に見舞われた。その際、中国のあるスポーツメーカーが5000万元(1元は約17.7円)相当の物資を寄付し、復興を陰ながら支えた。それを知って感動したネットユーザーたちは、ライブコマースを通して次々に同メーカーの商品を購入し、この思いやりに満ちた企業を応援する気持ちを示した。その時、ライブコマースのパーソナリティーが「理性的に消費するように」とアドバイスしたところ、弾幕を通して、ネットユーザーから「私はワイルドに消費したい」というコメントが返ってきた。中国語の「野性」とは、ワイルドな性質を表しており、「ワイルドな消費」とは、つまり何にも縛られず消費することを指す。
「破防 pò fáng (ガードオファ)」
心を傷つけられ、悲しくなったり、つらくなったりした時や心が揺り動かされて共感を覚えたり、感動した時などに、「ガードオファ」されたと使うことができる。
「鶏娃 jī wá (親が子供に詰め込み教育すること)」
中国にはかつて「打鶏血」という、精をつけるためにニワトリの血を注射するという民間療法があった。ただ、科学的根拠に基づいていなかったため、その療法は早々と姿を消した。しかし、「打鶏血」という言葉は今でも、興奮して鼻息を荒くしている人をからかったり、皮肉ったりする時によく使われており、「クレイジー」や「すっかり夢中」といった状態を指すようになっている。近年、進学をめぐる競争が非常に熾烈で、スタート地点で後れを取りたくないと考え、子供を塾に行かせたり、幾つも習い事をさせたりする保護者が増加している。こうした「クレイジー」な教育スタイルが、まるで「子供にニワトリの血を注射するようなもの」と揶揄されるようになり、それを略した「鶏娃(親が子供に詰め込み教育すること)」という言葉が誕生した。
「躺平 tǎng píng (寝そべり現象)」
「寝そべる」というのは本来、「横になって休む」という意味だったが、現在では「何もしない」や「抵抗しない」、「頑張らない」といった生活態度を指す時に使う人が多くなっている。そして、こうした生活理念を抱き、様々なストレスに対して、「寝そべる」ことを選ぶ人たちを「躺平族(寝そべり族)」と呼ぶようになっている。ただ実際には、「寝そべる」若者の多くが、本当の意味で「何もしない」というわけではなく、現在の生活における極めて大きなストレスや「内巻(閉鎖的な環境で内部の激しい競争に巻き込まれる状況)」に対して、自嘲的に抵抗しているに過ぎない。「躺平族」も、「寝そべる」ことで「勝てる」と思ってはおらず、ただ今日は「寝そべる」ことで、エネルギーを充電して明日にはもっと元気に頑張ろうとしているのだ。若者は、「競争」に対して理性的な見方を抱き、プレッシャーにも積極的な態度で対応し、決して諦めることなく、夢と将来のために一生懸命奮闘しなければならない。
「元宇宙 yuán yǔ zhòu (メタバース)」
が選ばれた。
新春キャンペーン
2022/01/08 What's New @ ELC
明けましておめでとうございます
2022/01/02 What's New @ ELC
年末年始上級クラスはオンラインで開講予定
2021/12/18 What's New @ ELC, 連休コース
今年の年末年始コースはコロナの影響でオンラインで開講する予定です。
開講時間:12月30日(木)~2022年1月3日(月)5日間
開講クラス:上級クラス
レッスン時間:毎日日本時間9:00-12:30 4レッスン
レッスン方法:オンライン(DingTalk)
料金:60元/レッスン (1000円/レッスン)
詳しくはhanyuan@jicsh.comまでお問い合わせください。
漢院
2022年1月1日(土) 元日新年会
2021/12/04 What's New @ ELC