上海で中国語 格安・安心短期プチ留学なら 日本人経営の安心中国語スクール上海ELCにお任せ!

上海プチ留学(2泊3日からの超短期中国語留学)HSK対策コース・ビジネス中国語を学ぶなら漢院・ELCに

「 What’s New @ ELC 」 一覧

2月|豫園で学生会を開催しました!

​ 上海豫園は 400 年以上の歴史を持つ、中国江南を代表する庭園です。「豫」は愉を指す、豫園はすなわち「楽しい園」という意味である。上海の中で代表する観光地となっている豫園、見どころは毎年春節連休の前後です。「豫園商城」のランタン・フェスティバルは昔から大規模で有名です。
今年は1月1日から2月12日まで開催でした、入園は有料になります(大人80元/人)。 今年は主に「山海の奇豫記」ジャングル編の物語を描き、「万物は美しく、衆生は奇妙」をテーマに据えました。「山海経」の世界観をもとに、ジャングルがあらゆる生命を包み込み、神秘的で躍動感あふれる幻想的な光景を生み出しています。メインとなるのは奇妙な冒険の旅です。一本の山海に霊遊覧線が走り、二つのエリアを結びつけ、15のヘッドライトグループが訪れる者を迎えます。
 灯組のデザインには、『山海経』に登場する伝説の神獣たちが取り入れられています。恫喝獣、白沢、応龍、九尾狐といった霊獣たちを融合させ、「天降祥瑞」「九尾送福」「神獣望江」など、多様なテーマで個性豊かな灯組を展開します。神秘の世界を表現し、異世界の旅へと誘います。
 この度、漢院は2月9日(日)に賑やかな豫園で学生会を開催致しました。場所は豫園でもっとも有名なと言っても過言ではない小籠包屋さん「南翔饅頭店」です。今年、漢院の学生たちはみんなで手作りしてとてもきれいな花灯を組み立て、みんなで楽しんでいました。 

 皆さんで花灯を作ってから、正式に今日の晩餐会が始まりました。宋さんは天津の有名なを持ってきて、学生たちはみんな大好きです! 学生会では先生と日本人学生が夕食を共にしながら、中国語で楽しんで交流することができました。また学生同士の交流も深める事ができました。食事後、皆さんは豫園で楽しく遊びました。 漢院は毎月楽しいイベントを開催しています。中国の文化や中国事情、中国語を理解する良い機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

漢院への行き方

漢院への行き方

漢院にスムーズに到着できるよう、詳細なルートマップを準備しました。

地下鉄:

  1. 上海地下鉄8号線または9号線に乗り、陸家浜路駅で下車します。
  2. 2番出口を出て、徒歩約10分で、指示されたルートに従って進むと、漢院の正面入り口に到着します。

徒歩:

地下鉄2番出口を出た後、斜土東路を東方向に歩きます。途中でいくつかの目立つ地標や商店が見えます。瑞幸コーヒー(luckin coffee)の近くまで来たら、そのままさらに1km進み、左側に見える漢院ビルの入口が目的地です。

周辺環境:

漢院は上海の中心地、黄浦区にあり、周辺には便利な交通機関と生活必需施設が整っています。以下は周辺の重要な地標です:

  • LAWSON(ローソンコンビニ):徒歩数分で到達でき、日常の必要品を購入するのに便利です。
  • 瑞幸コーヒー(luckin coffee):漢院に来る前に一杯コーヒーを楽しみたい方には、近くに瑞幸コーヒーがあります。
  • 中国郵政貯蓄銀行(西蔵南路支店):銀行業務を行いたい場合、この支店を通り過ぎることができます。
  • フナイ洗濯(上海西蔵南路店):洗濯サービスを提供しており、徒歩圏内でアクセス可能です。

漢院に到着:

漢院ビルに到着すると、広くて明るいロビーが見えます。建物の内装は現代的で独特なデザインが施されています。


この情報があなたの漢院への道案内に役立つことを願っています!お越しいただけることを楽しみにしています!

新年快乐|明けましておめでとうございます~

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

また、旧年中は大変お世話になりました。

本年、上海漢院は皆様の温かい支えにより20周年を迎えられること、深く感謝いたしております。

2025年も皆様にとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

「漢院2025年カレンダー」は、2024年3月に漢院が山西省を訪れた際に撮影した美しい風景写真を使用しています。このカレンダーのデザインは、朝陽義塾の芸術専攻の学生である李俊瑶、袁雪晶、鄭哲軒、李駿宏、潘杰、申子辰によってデザインされました。

山楂卷(Shān zhā juǎn)

山査子巻き
 サンザシを使った甘酸っぱいお菓子で、柔らかい果実ロールの形が特徴です。爽やかな酸味とほのかな甘味が楽しめます。

大白兔奶糖(Dà bái tù nǎi táng)

大白兎ミルクキャンディー
 上海を代表するミルクキャンディーで、濃厚なミルクの香りと懐かしい味わいが特徴です。ライスペーパーで包まれているのもユニークなポイントです。

话梅糖(Huà méi táng)

梅干しキャンディー
 梅干しをベースにしたキャンディーで、甘さと酸っぱさの絶妙なバランスが楽しめます。口の中をさっぱりさせる一品です。

饼干(Bǐng gān)

ビスケット
 上海の伝統的なビスケットで、甘いものから塩味のものまで様々な種類があります。お茶やコーヒーと一緒にどうぞ。
いつも漢院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年1月26日(日)から2月5日(水)まで、中国春節に伴い、誠に勝手ながら臨時休校とさせていただきます。
生徒様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願い致します。
2月6日(木)からは、通常通りとなります。
受講いただいている皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

1月の流行語

 “上四休三”は、毎週4日働く3日休むという労働制度を指します。この流行語は、今年の元日の振替休日から始まりました。水曜日に1日休んで、週末に2日休むことで、“上四休三”になりました。そのため、“元日で労働者が上四休三を実現した”という話題がトレンド入りし、多くのネットユーザーが、水曜日の休暇が気分を良くしたと言っています。
 “上四休三”という労働制度は、一部の業界や企業で採用されています。例えば、いくつかのテクノロジー会社や金融会社などがあります。あなたの会社は“上四休三”を実現しましたか?

例:

这家公司实行了“上四休三”的工作制度,员工们对此感到非常满意,因为他们有更多的时间来享受个人生活。
この会社では「上四休三」という労働制度を実施しており、社員はこれに非常に満足しています。なぜなら、個人生活を楽しむための時間がもっとあるからです。
在新的工作安排下,我们采取了“上四休三”的模式,这样既能保证工作效率,又能让我们有更多的休息时间。
新しい労働計画の下で、私たちは「上四休三」のモデルを採用しており、これで労働効率を確保しながら、より多くの休憩時間を確保できるのです。
为了提高员工的工作满意度和生活质量,我们决定从下个月开始实施“上四休三”的工作制度。
社員の労働満足度と生活の質を高めるために、私たちは来月から「上四休三」の労働制度を実施することに決めました。

勉強しましょう

①居家办公⇒在宅勤務 
②弹性工作制⇒フレックスタイム制度
③远程工作⇒リモートワーク
④轮班制⇒シフト制
⑤兼职⇒アルバイト

漢院からの上海生活ガイド

ようこそ上海へ!
上海はモダンと伝統が調和する国際的な大都市であり、中国の経済の中心地です。この町は活気にあふれ、多様な文化が融合しています。初めて上海に来たときは、言語や生活習慣、環境に戸惑うかもしれませんが、心配いりません。この生活ガイドが日常生活の疑問を解決し、上海での暮らしをより快適にするお手伝いをします。

交通編:効率的で快適な移動方法

上海の交通ネットワークは非常に発達しており、地下鉄、バス、シェア自転車など、あらゆる交通手段が快適で効率的な移動を可能にします。
上海軌道交通市域線空港連絡線(Shanghai Suburban Railway Airport Link Line)、略称「市域空港線」は、中国上海市内の市域鉄道であり、中国国内初の国鉄ネットワークと相互接続する市域鉄道モデルプロジェクトであり、上海虹橋国際空港と上海浦東国際空港の間の40分以内の高速アクセスを実現することができる。
ヒント:地下鉄とバスの前に乗り継ぐと割引がありますよ。地下鉄から降りて30分で乗り換え、バスは1元です~
1.地下鉄
• 切符の購入:自動券売機で片道切符を購入するか、交通カード、支付宝(Alipay)、WeChatでQRコードをスキャンして支払います。
• 駅への入場: 改札で交通カードをタッチするか、QRコードをスキャンして入場できます。
• 運行時間:地下鉄の最早班次は路線によりますが、通常5:30~6:00頃に始まり、最終班次は夜22:30~23:30頃です。具体的な時刻は利用する路線によって異なりますので、出発前にアプリや駅の案内で確認してください。
注意点:運賃は移動距離に応じて3元~9元。スムーズな移動のために、出発前にルートと時刻表を確認することをおすすめします。
Alipay:
2.バス
• バス料金は通常2元で、交通カードや携帯電話で支払えます。
• 停留所の案内は中国語がメインですが、百度地図や高徳地図を使えば詳細なルートや乗り換え情報が簡単に確認できます。 

3.タクシーと配車サービス
• タクシーの初乗り料金は14元~(昼間)、夜間はやや高めです。
• 配車サービス「滴滴出行」アプリがおすすめです。多言語対応で、オンラインで簡単にタクシーを呼び、支払いもスムーズです。
4.シェア自転車
• 上海では「哈啰単車」「美団単車」などのシェア自転車サービスが広く利用されています。アプリをダウンロードし、QRコードをスキャンするだけで利用可能です。短距離移動に便利です。
WeChat: 

実用情報編

1.携帯電話とインターネット
• SIMカードの購入:中国聯通(チャイナユニコム)や中国移動(チャイナモバイル)がおすすめです。料金プランは柔軟で、データ通信と通話が含まれます。
• Wi-Fi:多くのレストランやカフェ、公共施設で無料Wi-Fiが提供されています。パスワードは店内で確認してください。
2.支払い方法
• 中国ではモバイル決済が非常に普及しています。支付宝(Alipay)や 微信(WeChat)をダウンロードし、銀行口座を連携させると日常の支払いが簡単になります。
WeChat:
Alipay:

 食事編:多彩なグルメ体験

上海は食の楽園です。伝統的な上海料理から本格的な日本料理まで、あらゆる味覚を楽しむことができます。
1.上海料理のおすすめ
• 小籠包:「鼎泰豊」や「南翔饅頭店」で伝統的な味を楽しめます。
• 生煎包:「豊裕生煎」や「小楊生煎」がおすすめで、外はカリッと、中はジューシーです。
• 本場上海料理:代表的な料理は紅焼肉(豚の角煮)、糖醋小排(酢豚)、油爆蝦(海老の炒め物)などです。
2.日本料理のおすすめ
上海には高品質な日本料理店が多く、故郷の味を楽しむことができます:
• 寿司:「鮨一」や「鮨大山」で新鮮な素材と職人の技を堪能できます。
• 居酒屋:「鳥平」や「串焼物語」は雰囲気も味も本格的で、仲間との食事にぴったりです。
• ラーメン:「一風堂」や「山頭火」などの人気店で懐かしい味を見つけられます。
3.食材とコンビニ
• 日系食材スーパー:久光百貨、伊勢丹の食品売り場や盒馬鮮生(フーマフレッシュ)では、豊富な日本食材が揃っています。
• コンビニ:羅森(ローソン)、全家(ファミリーマート)、7-11はどこでも見つかります。お弁当やおでんなど、日本の味も販売されています。

娯楽編:上海の魅力を発見しよう

活気あふれる上海には、文化や観光、ショッピング、ナイトライフなど、多彩な楽しみ方があります。
1.文化と観光
• 外灘:夜のライトアップされた浦江(黄浦江)沿いのスカイラインは必見です。
• 豫園:伝統的な江南庭園で、上海の歴史と文化を感じられます。
• 上海博物館:中国古代美術品の宝庫で、文化愛好家におすすめです。
• M50クリエイティブパーク:モダンアートのギャラリーが集まるアートスポットです。
2.ショッピングとファッション
• 南京路歩行街:国際ブランドから地元の特産品まで、買い物好きにはたまらないエリアです。
• 新天地:おしゃれな飲食店やショップが集まるエリアで、社交やデートに最適です。
• 上海环球金融中心:展望台からの眺めは、壮観の一言です。
3.ナイトライフとリラクゼーション
• バーとクラブ:衡山路や外灘のバーエリアで、夜の上海の魅力を楽しんでください。
• 公演とイベント:上海大劇院や東方芸術センターの公演スケジュールをチェックして、文化的なひとときを過ごしましょう。
このガイドが、上海での生活に役立つことを願っています。交通や食事、交流まで、上海には新しい発見がたくさんあります。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。上海での仕事と生活が充実したものになりますように!
他にもっと面白いことや、助けが必要なことを知りたければ、メッセージを残して教えてくださいね!

10月虹口Citywalk

  2024/11/09   news, What's New @ ELC, 生活情報

10月19日、漢院中国語学校の生徒と先生たちに加えて、朝陽義塾の高校生たちと一緒に虹口をCitwalkしました。ガイドの案内で四川北路や甜愛路、鲁迅公園などの場所を散策し、皆さんも、とても楽しそうに遊んでいました。

Citwalkの後、生徒と先生は上海の弄堂(lòngtáng、小路.横町)を訪れ、老上海の味覚を味わう上海料理を食べました。朝陽義塾の高校生と漢院日本人生徒達が夕食を共にしながら、中国語また日本語で楽しんで交流することもできました。

2025年GW短期集中コース開講のご案内

2025年GW短期集中コース開講のご案内

4月27日(日)~5月5日(月)9日間【部分参加可】

GW短期集中コース

ELC漢院中国語学校は2025年GW短期集中コースを開講致します。
限られた連休を利用して、楽しく中国語会話を勉強しませんか?
短期間で上達できる中国語プログラムがあなたを待ってます!
特別価格となりますので、この機会に是非ご利用ください。

 

♪ポイント1:

年末連休をフルに利用したコースにしました!年末のお休みは皆さんそれぞれですよね!前半だけでも、後半だけでも、中3日間だけでも…ピンポイント参加が可能です。

♪ポイント2:

午前と午後で進め方が違うので、時間の使い方が自由自在!
みっちり派は飽きずに15:10までのレッスンで中国語力磨き!
ゆったり派は午前/午後のみのレッスン。観光も満喫!

♪ポイント3:

会話中心のテキストを使用し、読む・書くよりも聴く・話すを重視したレッスンを少人数制で展開していきます。

 

スケジュール

毎日9:00~15:10の6コマレッスン。

1コマ目/9:00~9:45
2コマ目/9:55~10:40
3コマ目/10:50~11:35
4コマ目/11:45~12:30

昼休み
5コマ目/13:30~14:15
6コマ目/14:25~15:10
全てのコマの間に10分間の休憩時間があります。

部分参加、個人レッスンの追加も承ります。

クラス

・初級クラス:

街に繰り出したり、お買い物をしたり、実際に使える日常の会話力を刺激したい方に。

・中上級クラス:日常会話に加えて、気持ちや感情の表現力アップを目指す。また、HSK5級レベル以上の方におすすめです。

 

場所

漢院新校舎:上海市黄浦区斜土東路176号昂曇空間201

地下鉄8号線、9号線陆家浜路駅より6分

地下鉄4号線 西藏南路駅より10分

 

教材

初級クラス:我们的汉语教室初级1
中上級クラス:我的汉语教室中级1

各クラスは少人数制です。
部分的に参加される方もいらっしゃる場合、一時的に8名を超えることもあります。

宿泊
手配が必要な方には宿泊施設をご案内しております。
場所により料金が異なりますので、お問い合わせください。

料金

授業料:120元/コマ/45分
入学金:200元
教材費:100元ぐらい(クラスにより教材が異なります)
①参加日程が決まりましたら、漢院(hanyuan@jicsh.com)までご連絡ください。②お支払い金額、方法(振込み PayPay他)につきましてご案内します。 
開講2週間前(4月13日(日))まで全額支払い完了
開講1週間前(4月20日(日))までキャンセルは全額の10%を頂戴します
開講前日(4月26日(土))までキャンセルは全額の30%を頂戴します
開講当日(4月27日(日))以降返金不可

※ 開講日は4月27日(日)です

 

開講返金はできませんのでご了承ください。「クラス変更」「コースレッスン→マンツーマンレッスンに移行」をご希望の場合は、レッスン開始以降、3日以内にお申し出ください。

開講できない場合(参加人数が定員に満たない場合)は、1to1の授業をご相談させていただきます。(200元/コマ/50分)

 

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先:hanyuan@jicsh.com

 

漢院中国語学校
♪おすすめ♪メールアドレス:hanyuan@jicsh.com
住所:上海市黄浦区斜土東路176号昂曇空間201
電話:₊86‐21-53067271

【中級会話クラス】無料体験

毎週日曜日の16:00~18:00

 

中国のホットな情報 最新の話題 について共有しましょう。

短期間で会話のレベルを上げたいですか?

生活上よくある場面を設定し、配役を決めて、

実用日常会話 を練習します。

このグループレッスンに興味のある方、スピーキングの上達を目指している方は迷わず直ぐにエントリーしてください!

【お盆休みコース】

8月9日(土)~8月17日(日)

【7月夏休みHSK試験対策コース】

Ⅰ期:7月7日(月)、7月9日(水)、7月11日(金)
Ⅱ期:7月21日(月)、7月23日(水)、7月25日(金)
短期間で効率よくスコアアップ!
試験範囲の文法ポイントをわかりやすく整理し、過去問を徹底分析
実践的な演習を通じて、即戦力となる試験対策スキルを身につけましょう!

【年末年始コース】

12月27日(土)~2026年1月4日(日)

マンツーマンレッスン 月間コース

中国語を学びたい方必見!この度、漢院では、マンツーマンレッスン「月間コースセール」をお得な料金で実施します。

【月間コースの特典】

・ 1か月間で平日16コマの受講が可能・受講料は2400元・入学金0元・受講時間:平日10:00〜22:00

・授業形式:対面とオンライン併用可

・教材費は別途必要

漢院・安心できる受講体制

・講師担任制、あなたの目標や中国語のクセを熟知した講師が担任で学習をサポートします。講師にあなたの情報が積み重なりより効率的なレッスンを提供することができます。生活のつまづきや相談にも、担任講師が個別にサポート!

 

・定期的に学習進捗報告を提出させていただきます。生徒自身が自らの学習を振り返り、次にやるべきことを把握するための重要なツールです。

 

・普段の学習や次の定期テストを活し、学習状況を考慮して、適宜修正を行います、計画的に学習を進めます。

9月甘南旅行

  2024/10/05   news, What's New @ ELC, 生活情報

9月5日から9月8日まで漢院先生及び生徒一行が甘南旅行に行きました。

Day1

朝早く出発し蘭州に到着した。蘭州は中国の甘肃省に位置する都市で、有名な牛肉麺(蘭州ラーメン)の故郷として知られる。私たちは到着後、まずその風味を堪能した。

その後、車で夏河に向かった。夏河は、伝統的な文化と風景が残る街だ。私たちは「八坊十三巷」を訪れ、その歴史的な街並みを楽しんだ。

夕食は現地の郷土料理を楽しく食べ、生徒の誕生日を祝った。

Day2

朝早く甘加秘境に向かった。そこには、千年以上の歴史を持つ八角古城の遺跡がある。その後市内にある『ラブラン寺』を見学した。

午後には、迭部に向かった。途中、郭莽湿原を通過し、その豊かな自然を楽しみ、野生の動物たちと遭遇した。

Day3

三日目は、扎尕那(ザガナ)という美しい場所を訪れ、自然の美しさと、山脈と草原が織り成す景観に魅了された。午後には、郎木寺鎮に向かった。その町は、宗教的な雰囲気と、平和で穏やかな雰囲気が漂う場所だった。

Day4

最後の日、私たちは郎木寺から蘭州に戻った。短い旅行でしたが、甘南の自然の美しさと、豊かな文化の体験は、私たちの人生の旅に、特別なページを加えたと感じる。

2カ月でゼロからHSK4級に合格した

受講者・仲野さん

私は2024年4月に上海に研修生として赴任となり、漢院で中国語の勉強をスタートしました。まだ勉強を始めたばかりではありますが、今回私の経験について記載させていただきます。少しでも皆様の今後の参考になれますと幸いです。

私は4月の上海赴任前は仕事・プライベート含め、中国地域には訪れたことがありませんでした。また大学の第二外国語も別言語を受講していたため、全くのゼロからの勉強となりました。漢院ではピンイン・文法の勉強からスタートし、日々の出来事を話すことでスピーキングの練習にも取り組んでおり、先生方のおかげで無理なく勉強を進めることができております。先生方の協力もあり6月の試験でHSKK中級は不合格となってしまったのですが、HSK4級に合格することができたので、現在は8月の5級に向けて勉強を継続しております。

勉強をする中で特に難しいと感じるのがHSKKの対策です。HSKKでは文章の復唱やようやく、絵の説明、といった問題が出されるのですが、適切な単語や言い回し、回答の時間配分など独学では難しい部分もサポートしてくれております。またHSK対策の中は、文章読解の中での見たことのない北や南の方言の説明や、筆記では、より中国語らしい現地の方が使う言い回し方法を教えてくれており、とても効果的に勉強を進められております。

漢院の先生方には上記のような勉強の面ではもちろんのこと、勉強以外の面でも上海の生活についてや国内の他の都市の情報を提供していただいたりと、様々な面でサポートしていただいており、大変お世話になっております。4月に赴任してきたときには中国語が全く分からなかった私が現在不自由なく生活でき、HSK5級を目指し勉強できるまでに至ったのは間違いなく、漢院の先生方のサポートのおかげだと感じております。HSK5級の合格後は6級の合格を目指すとともに、仕事、生活をより充実させられるよう引き続き漢院での勉強を頑張っていきたいと思います。

仲野