中国語に恋!第041号:”辺”を省略できる場合
2009/06/12 中国語に恋!, 第041号~第045号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”辺”を省略できる場合
………………………………………………………………………………
もし”里边””上边”とその前の名詞との間にお邪魔虫
”的”がいたら、”边”は省略できない。
名詞+”里边”または”上边”のとき、
”边”は省略できる。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”辺”が省略できない文を選ぶんだ。
A.宿舍的里边是床,外边是衣柜。
B.东方的东西在衣柜里边。
C.桌子上边有个灯。
D.书架上边是书、画报和杂志。
宿舍 sù shè (名詞) 寮
床 chuáng (名詞) ベッド(ゆかじゃないぞ!)
衣柜 yí guì (名詞) タンス、クローゼット
桌子 zhuō zi (名詞) テーブル
灯 dēng (名詞) 電灯、ともし火
书架 shū jià (名詞) 本棚、書架
杂志 zá zhì (名詞) 雑誌
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.宿舍的里边是床,外边是衣柜。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A.は「宿舍的里边」、お邪魔虫”的”がいるので”边”は省略で
きない。
○宿舍里
○宿舍里边
○宿舍的里边
×宿舍的里
※宿舍と里边の間にお邪魔虫”的”はつけてもつけなくてもよい。
第010回で”的”を省略できるケースをいくつか挙げたが、実はも
っと複雑かつ話し手の習慣に依存する。もっと単語を覚えてきたら
ちゃんと説明するからな。
B.东方的东西在衣柜里(边)。
C.桌子上(边)有个灯。
D.书架上(边)是书、画报和杂志。
中国語に恋!第036号:副詞”都”と”也”+”不” (”都”和”也”+”不”)
2009/06/12 中国語に恋!, 第036号~第040号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 副詞”都”と”也”+”不” (”都”和”也”+”不”)
………………………………………………………………………………
”都”と”也”はどちらも副詞。副詞のことを「そえもの」なんて
いう奴はオレッチが許さない。
たしかに「都都。」「也也。」なんて文章は作れない。だが他の単
語と一緒になることで大切な意味を付け加えてくれる。
”也”は012号で取り上げたように”~も”という意味。
”都”は”全て、みな、いずれも”という意味の副詞だ。
”都”も”也”同様
主语+都(状语)+谓语
の語順で配置する。
”都”と”也”を同時に使用するとき、つまり「~も全て」と言い
たいときの語順は「也都」。
”也”が必ず”都”の前に来る。
実は今までさりげなく紹介していた”不”も副詞だ。
では”都”と”不”の語順は?
答えはどちらもOK。ただし語順が異なると意味も異なる。
ここが中国語の面白い所でもあり、複雑なところだ。
”都不”は全否定。「全て××ではない」という意味。
例:ELC的老师都不是男的。⇒ELCの先生は全員男ではない=
全員女
”不都”は部分否定。「全て××というわけではない」という意味。
例:ELC的老师不都是男的。⇒ELCの先生は全員男というわけ
ではない=男も女もいる
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間違っているものを選ぶんだ。
A.这些礼物不都是东方的。
B.我们是ELC的学生,他们也都是ELC的学生。
C.男的洗手间很干净,女的洗手间的都也很干净。
D.ELC的老师都不是男的。
洗手间 xǐ shǒu jiān (名詞) お手洗い、トイレ
男 nán (名詞) 男
女 nǚ (名詞) 女
都 dōu (副詞) 全て、みな、いずれも
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.男的厕所很干净,女的厕所的都也很干净。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C.は”都”と”也”の語順が間違っている。
「男的洗手间很干净,女的洗手间的也都很干净。」なら正解。
訳:「男子便所はきれい、女子便所も全てきれい。」
※よく本にでている”厕所 cè suǒ”は日本語の「便所」という
言葉のニュアンスに近いから”洗手间”のほうを使うといいゾ。
B.我们是ELC的学生,他们也都是ELC的学生。
訳:「私たちはELCの学生です、彼らもみんなELCの学生です。」
A.这些礼物不都是东方的。
訳:「これらのプレゼントはすべて東方のものというわけではない。」
最後の”的”のあとに”的礼物”が省略されているぞ。
D.ELC的老师都不是男的。
訳:「ELCの先生は全員男ではない。」今日現在女性ばかりです。
A.同様、最後の”的”のあとに”的老师”が省略されているぞ。
中国語に恋!第031号:性質形容詞述語文 (性质形容词谓语句)
2009/06/12 中国語に恋!, 第031号~第035号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 性質形容詞述語文 (性质形容词谓语句)
………………………………………………………………………………
形容詞は、かなり大事だ。
形容詞述語文(形容词谓语句)は主語と述語の間に”是”を使わず
に文を作る。後ろに目的語(宾语)をくっつけてはイカンぞ!
否定文(D.)は
○「不」+述語で
×「没」+述語はダメだ!
形容詞が述語になる肯定文は、
主語+”很 hěn”+形容詞
のように、形容詞の前に”很 hěn”を付け加える。
その理由は、そのまま主語に形容詞を付け加えると、文を構成する
のに必要な話し手の心的態度が欠けてしまうためだといわれる…が
まずは形容詞が述語になる肯定文には”很 hěn”を付けると覚え
るんだ。
”很”単独では「とても」という意味になるが、形容詞述語文では
その意味はなく、形式的に必要なだけだから、「とても」の意味は
薄らいでいる。
”很”のない形容詞述語文は、以下の例文のように比較・対照の意
味になる。
例:他们的房间干净,我们的房间不干净。
(彼らの部屋はきれい、オレッチたちの部屋はきれいじゃない。)
反復疑問文のときも、形容詞の前に”很”は付け加えなくてよい。
例:你们的操场大不大?我们的操场大。
操场 cāo chǎng 運動場、グラウンド
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間違っているものを選ぶんだ。
A.楼很新吗? (ビルは新しいですか?)
B.楼新不新? (ビルは新しいですか?新しくないですか?)
C.楼新。 (ビルは新しいです。)
D.楼不新。 (ビルは新しくないです。)
楼 lóu (名詞) 2階建て以上の建物、ビル
新 xīn (形容詞) 新しい
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.楼新。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C.は”很”がないので不正解だ。
A.は”楼很新。”という肯定文に”吗”をつけて疑問文にしてい
る。”吗”の疑問文はどんな時でも最後に”吗”だ。
B.は前回の反復疑問文だ。このとき”很”は必要ないゾ。
D.は否定文だ。否定文も”很”は必要ない。
中国語に恋!第026号:”呢”の省略式疑問文 (用“呢”的省略式疑问句)
2009/06/12 中国語に恋!, 第026号~第030号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”呢”の省略式疑問文 (用“呢”的省略式疑问句)
………………………………………………………………………………
代詞、名詞などの後ろに直接語気助詞の”呢 ne”をつけると、
疑問文をつくることができるんだ。この疑問文の内容は、
前後の文から決定されるゾ。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( )内に入れる正しいものを選ぶんだ。
东方有财富,你( )? 東方には財産がある、キミはどうだい?
A.呢 ne
B.吗 ma
C.啊 a
D.吧 ba
财富 cái fù (名詞) 財産
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.呢 ne
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて今回の文、「东方有财富,你呢?」
「你呢?」を具体的な疑問文にするとどうなるかわかるか?
「你呢?」=「你有财富吗?」だ。
中国語に恋!第021号: 接続詞”和”
2009/06/12 中国語に恋!, 第021号~第025号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 接続詞”和”
………………………………………………………………………………
接続詞=连词 lián cí、の代表”和”。通常は
名詞または代詞を接続する。「~と」という意味だ。
ただな、3つ以上単語が並列するときは、”、”で単語をつなぎ、最後だけ”和”を使う。
もしくは”和”を使わず”、”のみでつなぐ。
× 他买书和杂志和画报。
○ 他买书、杂志和画报。
○ 他买书、杂志、画报。
中国語の読点はなんと2種類もある。
”,”が日本語の読点と同じ役割をする点、
”、”はさっき説明した通り単語が並列することを表す点だ。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○に入る文字は何だ?
东方○秘书去咖啡馆。 東方と秘書は喫茶店へ行く。
A.并 (bìng)
B.和 (hé)
C.都 (dōu)
D.还 (hái)
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.和 (hé)
东方和秘书去咖啡馆。
咖啡馆 kā fē guǎn (名詞) 喫茶店
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはB.の使い方をしっかり覚えるんだ。
东方(名詞)和秘书(名詞)
東方と秘書。東方と秘書。東方と秘書。
他の答えも実は使い方を覚える必要がある重要な単語だが、あわて
ると秘書のように床にコーヒーをぶちまけるので、またの機会に
させてくれ。
中国語に恋!第016号:中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文1
2009/06/12 中国語に恋!, 第016号~第020号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文1
………………………………………………………………………………
今週はずっと中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文を
とりあげるゾ。
今回取り上げる言葉はとにかくよく使うからさっと口をついて
言えるよう練習すると会話力UP!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国で中国語で授業を受けてみよう!日本語を翻訳してくれ。
老师:みなさん、こんにちは!
ナベさんとひろりんこ:こんにちは!
老师:それでは、授業をはじめましょう。
ナベさん:先生、東方さんは病気で、授業にこれません。
ひろりんこ:ごめんなさい、私は遅刻しました。
老师:わかりました、大丈夫ですよ。●×▽◆♪☆(ゴチョゴチョ)。
ナベさん:先生、ゆっくり言ってください。もう一度お願いします。
老师:第4ページを開いて下さい。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:
老师:大家好!
dà jiā hǎo!
ナベさんとひろりんこ:老师好!
lǎo shī hǎo!
老师:好,我们开始上课吧。
hǎo,wǒ men kāi shǐ shàng kè ba。
ナベさん:老师,东方病了,不能来上课。
lǎo shī,dōng fāng bìng le,bù néng lái shàng kè。
ひろりんこ:对不起,我迟到了。
duì bù qǐ,wǒ chí dào le。
老师:我知道了,没关系。●×▽◆♪☆(ゴチョゴチョ)。
wǒ zhī dào le,méi guān xi。
ナベさん:老师,说慢一点儿。再说一遍。
lǎo shī,shuō màn yì diǎn ér。zài shuō yí biàn。
老师:请打开书,翻到第四页。
qǐng dǎ kāi shū,fān dào dì sì yè。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「请」は人に何かをお願いするときに使う。
「请」だけなら「どうぞ」という意味、そのあとにどうしてほしい
か言葉を続けると「~してください」という意味になる。
しかしかしこまった言い方であり、中国では正式な場以外はこのよ
うな言い方をしない。ま、軽く頭に留めておいてくれ。
ちなみにナベさんとひろりんこはELC純度ほぼ100%だ。
ナベさんはこの間の木曜日に卒業したばっかりだ!おめでとう!
純度100%なELCの学生ナベさんの留学体験記はこちら↓
中国語に恋!第011号:5W1Hを使った疑問文
2009/06/12 中国語に恋!, 第011号~第015号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 5W1Hを使った疑問文
………………………………………………………………………………
5W1H・・・つまり「疑問詞」を使えば質問文を作ることができる。
(文法用語では質問文を疑問文という。)
中国語の5W1Hは最初に取り上げたとおりだ。
いつ 什么时候(shén me shí hòu)
どこで 在哪儿(zài nǎ ér)
誰が 谁(shéi/shuí←どちらでもよい)
何を 什么(shén me)
なぜ 为什么(wèi shén me)
どのように 怎么(zěn me)
普通の文を作り、回答がほしいところにこれらの疑問詞ををあては
めればすぐ疑問文になる。
疑問詞を使った疑問文の文末に「吗」を付けてはならない。
这是谁的杂志吗?っていうとビックリされちゃうゾ!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「这是他的杂志。(これは彼の雑誌です。)」を「これは”誰の”
雑誌ですか?」という疑問文に変えると正しい文は?
A.谁是他的杂志?
B.这谁他的杂志?
C.这是他谁杂志?
D.这是谁的杂志?
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.这是谁的杂志?
(zhè shi shéi/shuí de zá zhì?)
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秘書:这是谁的杂志?(これは誰の雑誌?)
東方:这是他的杂志。(これは彼の雑誌だ。)
「他」を「谁」に置き換えて最後に?をつけるだけ、だ!
もうカンタンな会話ができるぞ!
中国語に恋!第006号:”是(shi)”文
2009/06/12 中国語に恋!, 第006号~第010号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”是(shi)”文
………………………………………………………………………………
基本形式:”A是(shi)B”A=Bの文
”是(shi)”は中国語の最重要動詞だ!
動詞”是(shi)”とその後ろの目的語(ここでは学生)で述語を
構成し、主語とは何かを説明する。
英語で言うところのbe動詞みたいなものだ。
特に強調しないとき、”是(shi)”は「軽声」で読む。
「軽声」を思い出せないだって?昨日の俺の熱い語らいを忘れた?
気持ち悪いとか言わず昨日のメルマガを読みなおしてみてくれ。
厄年東方からの酸っぱいお願いだ。
否定形は”是(shi)”の前に否定を表す語、”不”を付け加える
だけだ。日本語とは逆だ。注意するんだぞ。
否定形にするときは大抵強調するときだから、”是(shì)”は四
声(よんせい)だ。忘れるな!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アナタは学生じゃない。」の意味の正しい語順の中国語を選ぶん
だ!
A.你是不学生。
B.你不是学生。
C.不你是学生。
D.你是学生不。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.你不是学生。
(nǐ bú shì xué shēng)
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”不”が文末にくる文は中国語にはないから、D.はダメだ。
否定語”不”は必ず述語
の前につくから、C.はない。
”是(shi)”の否定形はさっき説明した通り”不是(shì)”
だ。だからA.も×。
んん?”不”の発音は何声だ?
”būshì”?”búshì”?”bǔshì”?”bùshì”?
それは今度のお楽しみだっ!
中国語に恋!第012号:主語+副詞”也”+述語
2009/06/12 中国語に恋!, 第011号~第015号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 主語+副詞”也”+述語
………………………………………………………………………………
今回から本格的に中国語の文章に恋し始めよう。
中国語には、英語などの西洋語のような語形変化は無く、一定の語
順を覚えるだけで文章ができあがるんだ。
”也”は、単語にそっと意味をそえる言葉。”~も”という意味だ。
こういう言葉を文法用語で”副詞”という。
中国語でも”副詞”は”副词 fù cí”だ。
副詞は「述語を詳しく説明する」言葉、という面も持ち合わせてい
る。「述語を詳しく説明する」言葉は文法用語で”連用修飾語(用
言)”。
連用修飾語を中国語で”状语 zhuàng yǔ”という。
”状语”「述語を詳しく説明する」言葉なので、
文中で必ず「主語の後、述語の前」、つまり
主語+状语+述語
の語順で配置しなければならない。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あなたは私の友達です。彼も私の友達です。」という文を中国語
に訳すと正しいのはどれだ?
A.你是我的朋友,也他是我的朋友。
B.你是我的朋友,他也是我的朋友。
C.你是我的朋友,他是我的也朋友。
D.你是我的朋友,他是我的朋友也。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.你是我的朋友,他也是我的朋友。
(nǐ shi wǒ de péng yǒu,tā yě shi wǒ de péng yǒu)
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”也”は副詞、副詞は”状语”、”状语”は
主語+状语+述語の語順で配置する。
ポイントがわかれば、難しくないだろう?
古典中国語だとDのように最後に”也”を持ってくる文があるが、
”~も”の意味ではないので選ぶなよ。
中国語に恋!第007号: ”这”と”那”と”哪”/ 複数形
2009/06/12 中国語に恋!, 第006号~第010号
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”这”と”那”と”哪”
■ 複数形
………………………………………………………………………………
これ:这 zhè
それ:×
あれ:那 nà
どれ:哪 nǎ
「些」とは「这些」、「那些」のように使い、複数を表すゾ。
英語のThese、Thoseみたいなものだ。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは私の妻です の正しい中国語はどれか?
A.那是我爱人 nà shì wǒ àiren
B.这些是我爱人 zhè xiē shì wǒ àiren
C.这是我爱人 zhè shì wǒ àiren
D.那些是我爱人 nà xiē shì wǒ àiren
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.这是我爱人
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A.あれは私の妻です
B.これらは私の妻です
C.これは私の妻です
D.あれらは私の妻です
当然だが妻は一人しかいないからB.とD.は間違い。
C.の「这」は『これ』だから話し手から近い所にある物を指す。
英語で言うThis だ。
A.の「那」は『あれ』だから話し手から離れた所にある物を指す。
英語で言うThat だな。
中国人は日本人が思う以上に広い範囲でも「这(これ)」を使う。
かなり向こうの方を指さして「这(これ)」と言うから、どっちを
使うべきか悩んだら「这(これ)」を使うといいだろう。
そして今回の最重要ポイントは中国語の爱人 ài ren の正しい
意味、それは「妻、夫」だ!!
間違ってもアイジンと訳さないように…いいか読者のみんな
間違って覚えるな!大変なことになるぞ!!