「 留学体験者インタビュー 」 一覧
放課後も自習!!Oさんです。
2009/08/18 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
趣味は①食う②寝る③旅行■留学期間
2009.5月全日制~7月夏休みコース■どちらから上海へ?
大阪■留学前に決めていたこと
決めていたことは特にありません。とにかく話せるように『努力すること』・・・ですか。でも無理はしない!■思い立ってから留学まで
仕事の都合上、学習場所は上海と決めていました。大学では期間が長すぎるので、てっとり早く効率よく、しかもじっくり学習できる環境を重視しました。去年の5月に初めてプライベートレッスンで、しかも初めて中国語の勉強を始めたのですが、その時ELCの生徒の方々が真面目そうだった(!?)のも今回のチョイスのポイントになったかも・・・。■準備段階で不安だったこと
ビザです。延長の手続きって面倒くさいですよね。前に持っていた就労ビザもきれてしまい、どうしようと思いました。Lビザでも延長はできるだろうと思いましたが、中国はコロコロ、ルールを変えるので心配でした。■実際に来てみたら
①上海ってムシ暑いですね。②ビザの延長も楽々。2回できてよかったです。③初めユースホステルに滞在していた時、前台の小姐達で中国語の練習をしてました。・・・と言っても、天気の話とか今日はどこ行くとか、そんなことばかりですが・・・■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
ムシ暑い。②この期間で留学したからこそ!
短期間なので、イヤ気がささず勉強できます。③このプランで留学したからこそ!
全日制:じっくり学習→その後夏休みコース:amのみ。集中力がギリギリ持ちます。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
老師がひとりずつ話すのを聞いてくれて、しかもひとりずつ間違いを訂正してくれます。⑤上海だからこそ!
ムシ暑い。⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
授業の後に教室をかしてもらえる!そして質問も可!■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
無理せず勉強できました。仕事で中国語が必要だったので習い始めたのに、中国語の勉強が今はとても楽しいです。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
アパートの天井が高いところ。ルンちゃんがかわいいところ。あと、初級の文法も勉強したいのでまた来たいと思っています。■スタッフから一言
全日制と夏休みコースお疲れさまでした。毎日教室で勉強されている姿を見てとても感心しました。これからも中国語頑張ってください。次回いらっしゃるのを楽しみにお待ちしております!!
世界をまたにかけるバックパッカーIさんです!
2009/07/10 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
住所不定・無職・彼女ナシ■留学期間
2ヵ月■どちらから上海へ?
旅行中(いろいろ)→上海■留学前に決めていたこと
久々の学校的雰囲気を楽しむ。■思い立ってから留学まで
インターネットで中国の語学学校について調べたところELCが一番くわしく分かりやすく紹介されていたから。■準備段階で不安だったこと
不安だったこと:みんなと仲良くできるかどうか→なんとかなりました。
しておけばよかったこと:できるだけ事前の自己学習→しておけばよかった(でもそんな人のためのELCだとも思う)■実際に来てみたら
やる気は満点だったけれど、やっぱりたいへん。出席&宿題+1/3予習が限界。時間的余裕はいっぱいなんですけどね。同学们がいっぱいなのでリフレッシュは自然と。■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
雨が降ってた(梅雨)、ザリガニが旬?②この期間で留学したからこそ!
「中国語慣れる」ゾーンまで行けた。③このプランで留学したからこそ!
同学们と仲良くなれた。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
わいわいできた。⑤上海だからこそ!
おいしい湯包を食べれる。(南京名物でしょうが)⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
勉強も学生生活もいろいろ楽しめる。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
予想通り、程ほど。自分の力量・性格の程はわきまえてます。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
歴史(三国志)、中華料理。■スタッフから一言
全日制コース、皆勤おめでとうございます。そしてバドミントン部部長、お疲れさまでした。またゼヒ上海に遊びに来て下さいね。旅行楽しんで下さい☆
旦那さまが香港人。インターナショナルなHさんです!
2009/07/10 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
Y.H■留学期間
2009.5~2009.7■どちらから上海へ?
香川県高松市■留学前に決めていたこと
とにかく発音マスター(タクシーに乗った時、一回で正確に自分の家の場所をわかってもらえるように。)■思い立ってから留学まで
4月の学校選び&決め手。①基礎から勉強できる場所。→②短期で→③ELCはホームページの印象がとてもよかった。→④家から行きやすい(地鉄のりかえなし)→⑤少人数グループ(孤独でなく、みんなで勉強。でも質問しやすい環境)→⑥日本人と交流できる。(上海での生活、情報をわかちあえる。)→⑦ELCのみなさんの人柄。■準備段階で不安だったこと
上海に来て困ったと感じる事はほとんどありません。日本人もたくさんいるし、大体なんでもそろう。ただ先の小さな歯ブラシを見た事がない。大きな歯ブラシは苦手です。■実際に来てみたら
もう一回学生に戻ったようで毎日うきうきして学校に通えました。初めは嫌だった毎朝のぎゅうぎゅうの電車も慣れました。それにしてもみんな、空いた席に座るのが早くて、反応の遅い私は2・3回しか座れた事がなかった。授業はやっぱり一人より何人かで受けた方が楽しいなと思いました。■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
どの季節でも楽しいはず。②この期間で留学したからこそ!
集中。③このプランで留学したからこそ!
グループレッスンで。やる気がなくなりそうでもみんなで頑張れる。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
みんなと深く交流できる。⑤上海だからこそ!
勉強と遊びどっちも楽しく。⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
お茶・コーヒー・おかし食べ飲み自由。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
タクシーに乗ったとき、少なくとも違う場所に連れて行かれることはなくなった。中国語でだんなに話しかけても『はぁ??』と言われることも少なくなった。発音上達。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
大好きな中華が安く食べられる。そうじゃなきゃダメという決まりがなくて結構自由。なんでもあり。■スタッフから一言
全日制コースお疲れさまでした!バドミントン楽しかったですね☆またいつでも遊びに来て下さいね!
大阪からお越しのHさんです!
2009/07/10 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
N.H■留学期間
09/05/11-09/07/03■どちらから上海へ?
大阪■留学前に決めていたこと
相手の話していることを聴き取れるようになりたい。■思い立ってから留学まで
4月の中旬頃にELCの存在を知り、5月10日に出発。全く予定していなかったことなので、出発までバタバタの日々でしたが、ホームページを見て短期で集中して勉強することの意義を感じたので行ってみようと思いました。
■準備段階で不安だったこと
気になること、聞きたいことは事前にメールで解決でき、ホームページにも要点が書いてあったので、さほど不安はありませんでした。ただ間にエージェントがいたので、情報量に違いがあり、直接聞けた方が良かったかなと思います。■実際に来てみたら
自分が今までいかに真面目に勉強していなかったかを痛感。基礎はやっぱり大事。でも毎日勉強で少々疲れてしまうので、スーパーに行っては人・物を観察するのが楽しかった。■即答!いち押しポイント
①この期間で留学したからこそ!
集中。②このプランで留学したからこそ!
みんな熱心で刺激を受けた。③大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
少人数。④上海だからこそ!
週末には中心地へ。⑤(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
安心感。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
現実は厳しい。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
多面性。■スタッフから一言
Hさん全日制コースお疲れさまでした!クラスメートの方、本当に熱心でしたね。とても良いクラスだったと思います。またゼヒ上海でお会いしましょう!
朝何時起き!?の太太Oさんです!
2009/07/10 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
往復2時間かけて通う太太■留学期間
4ヶ月■どちらから上海へ?
広州■留学前に決めていたこと
生活に困らない程度話せるようになる。■思い立ってから留学まで
中国語オンリーの授業、週5日、少人数制が学校選びのポイントとなった。
■準備段階で不安だったこと
3・4月はクラスメートが体調を崩していることが多かった。風邪薬やサプリメント、くず湯を渡すと喜んでくれた。■実際に来てみたら
予習と宿題(練習問題)でかなり睡眠時間が減った。■即答!いち押しポイント
①このプランで留学したからこそ!
クラスメートと発音の比較ができる(グループレッスン)②大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
少人数で学べる。③上海だからこそ!
日本食材が豊富。④(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
アットホーム。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
まだまだ努力が足りないようです。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
物価が日本に比べるとまだ安い。気軽にDVDが買える。■スタッフから一言
2回の全日制コースお疲れさまでした!たすけて頂いたクラスメートの方たくさんいたと思います。ありがとうございました。またゼヒ遊びに来て下さいね!!
さすらいの旅人Sさんです!
2009/07/09 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
S■留学期間
5/11-6/19■留学前に決めていたこと
ひたすら勉強する。皆既日食をみる。■思い立ってから留学まで
皆既日食が7/22なので、その前に終わる日程を選んだ。
■準備段階で不安だったこと
アーミーナイフか徳ナイフを持ってくればよかった。こっちで安いナイフを買ったら不良品で刃が2枚ついていた。はさまって切れない。■実際に来てみたら
紙の辞書を持ってきてよかった。電子辞書だと頭に残らない。(私の場合)■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
まだ暑くない。②この期間で留学したからこそ!
ギュウギュウづめでがんばれる。③このプランで留学したからこそ!
休み時間も先生と話していられる。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
手続き等が簡単。⑤上海だからこそ!
こまわりがきく。⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
買物情報など充実。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
達成できそう。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
みんな普通にしてるけど、実はけっこうすごいことをしてるとこ。■スタッフから一言
お疲れさまでした。本当にギュウギュウづめに勉強している姿に感心しました!!中国旅行も楽しんでくださいね☆
目指せ!セレブのIさんです。
2009/07/09 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
チータオ シャオフイ■留学期間
3月16日~4月24日 中級とHSKでお世話になりました。■どちらから上海へ?
宁波です。■留学前に決めていたこと
「上海に勉強に行ってきます!」とはりきって宁波を出てきたので、HSKはまず8級とっておきたいです。それと上海でスタイリッシュな生活をしてセレブに近づいてみたい。これは勉強より難しい!!■思い立ってから留学まで
メールで気軽に問い合わせたところ、とんとん拍子でくる事になりました。勉強するってことも決めてたので何も迷わなかったです。逆に何でも任せてしまって学校には迷惑だったかも・・・。
■準備段階で不安だったこと
上海は都会だし、何の心配もせずやってきました。それに学校の対応がずっと親切だったので絶対助けてくれるという安心感を持ってました。準備するのはお金ぐらいでいいんじゃないですか。■実際に来てみたら
思った通り学校のスタッフの方にはいろいろ助けてもらいました。(感謝!)それと語学の勉強以外に勉強させてもらった事も多いです。周りの人達に恵まれ楽しませてもらいました。勉強するってやっぱり学校でみんな一緒にするのがいいですね!■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
風邪をひいた。何を着ていいかわからず寒かったです。②この期間で留学したからこそ!
マンゴーおいしいですね♪③このプランで留学したからこそ!
クラスメートに恵まれた。この一言です。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
スタッフが本当に行き届いてる。サービス業の原点を見せてもらいました。⑤上海だからこそ!
冬だったらカニあったんですよね?今はまだ上海のよさを発見できてません。これからです。⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
個性ある人達に出会えました。特にA氏。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
勉強に対する目標はこう見えてもけっこう高いんですよ(笑!)まだ達成できてません。一歩一歩がんばっていきます。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
ゼロを1にする力強さ。■スタッフから一言
いろいろとお褒め頂きありがとうございます。上海には慣れましたか?またいつでも遊びに来て下さいね!お待ちしてます。
中国のメロドラマにハマったM.Aさんです!
2009/07/09 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
M.A■留学期間
2009.5.3-9■どちらから上海へ?
奈良■留学前に決めていたこと
特にこれといって無いのですが…1.なるべく日本語には接しないようにしよう。2.日本にはない成語や慣用語の中国語の辞書が欲しかった。3.友達に会って(中国人)中国語を試してみる。4.交通事故にあわないようにしよう。■思い立ってから留学まで
決めたポイント:自分の都合で日程が組め、また料金も手ごろだと思ったので。
■準備段階で不安だったこと
特になかったです。HPの中におすすめ情報や参加した人の感想など書き込めるページがあればいいなと思います。■実際に来てみたら
ホテルで夜、中国の愛憎ドロドロのメロドラマを見ながら(結構ハマりました。)“こんな言い方するのか…”と単語や会話を拾っているとおもしろかった。家でもCCTVを契約したくなりました。中国の事情はだいたい理解しているので大変なことはなかったです。■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
思いのほか暑かったけど、すごしやすくて良かった。②この期間で留学したからこそ!
集中して勉強できた。③このプランで留学したからこそ!
私は参加期間がずれたので、皆と知り合う時間がなく残念!でも少人数で充実していました。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
人数が少なくて、発音もすぐ直してもらえ、良かったです。また皆まじめで刺激になった。⑤上海だからこそ!
生活には困らないし遊べる!⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
手作りのシオリとかアットホームで良かったです。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
とりあえず達成!でも老師の中国語はわかっても街中の人の会話はなかなかわからないです。加油!■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
中国には何度も来て、イヤなことも楽しいこともいろいろありましたが、なぜかキライにはならなかった。仕事で来るとストレスもたまるのですが。でもきっと中国の“马马虎虎” “差不多” “没关系”が私の性格に合っているのでしょう。。■スタッフから一言
M.Aさんお疲れさまでした。充実した日々がお過ごし頂けたようで嬉しく思います!また上海でお会いしましょう!
東京からお越しのIさんです。
2009/07/09 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
I■留学期間
5/2-5/6■どちらから上海へ?
東京から■留学前に決めていたこと
半分授業、半分観光■思い立ってから留学まで
GW中の滞在と決めていたので、1ヵ月前より学校探しをしました。
■準備段階で不安だったこと
インフルが心配でマスクを持って来ましたが、誰もしてないし、かなりホコリっぱいけど、これからも上海♥と味わいました。でもうがい薬は持ってきて◎。スッキリします。来る前に上海の一面地図があればもっと動きやすかった。■実際に来てみたら
いろいろ不安だったけど、なんて言っても上海の人はみんな良い人!とても優しくて親切!!来る前はダマされるかもと思っていたので、みんなに謝りたい。■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
寒くなくて荷物少っ!②この期間で留学したからこそ!
有休取らずに済む。③このプランで留学したからこそ!
グループレッスンはとっても良い!みんなで仲良くなってお昼食べに行ける。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
少人数でワイワイ。⑤上海だからこそ!
見所たくさん(見きれてない…悲)⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
スタッフの人も親切!リピーター多いね。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
ホテルはきれいでとても良いですが、一点難は暗くて勉強できません…。もっと部屋でも勉強したかった。■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
のんびりできる。人を気にせず、自分の好きな様にしていい。なぁなぁな所がいい。■スタッフから一言
Iさんお疲れさまでした。これからも中国語の勉強頑張ってください。また上海でお会いしましょう!
メルマガつながりM.Nさんです!
2009/07/09 留学体験者インタビュー
■自己紹介:
M.N 男■留学期間
4/30-5/3■どちらから上海へ?
東京■留学前に決めていたこと
短い期間でも、中国語漬けの生活をする。ELCのスタッフの方々と会ってみる。■思い立ってから留学まで
メルマガ等で気になっていたELCに行ってみたいと前々から考えていました。またGWコースはグループレッスンで少し安いし、途中参加もOKということだったので。(同学がいた方が面白そうと思いました。)
■準備段階で不安だったこと
出国直前になって豚インフルエンザが騒がれ始めたので…■実際に来てみたら
グループレッスンでは教科書の内容だけでなく、中国語での討論的なことなど会話の方にも力を入れてもらえてよかったと思います。町中でも上海の現地の人と中国語でコミュニケーションを取ることができました。(上海の現地の人は、やはり少し北京の人とは口音が違うのかなと感じることもありました。)■即答!いち押しポイント
①この季節に留学したからこそ!
この時期は気候もよく、町歩き、観光もしやすい。②この期間で留学したからこそ!
普段は日本で仕事をしていても、短い休みの期間で中国語漬けになれる。③このプランで留学したからこそ!
グル―プレッスンで同学と交流しながら中国語学習のモチベーションを上げることが出来る。④大学じゃないちぃさな学校で留学したからこそ!
細かいサポートをしていただけ、先生、スタッフとも仲良くなれる。⑤上海だからこそ!
これからもどんどん発展する都市。数年後、数十年後にもまた来た時にどれだけ変化しているのかが楽しみ。⑥(図々しくも)ELCだからこそ!テヘ^^
しおりのしおり付。周辺のおいしいお店の紹介など、とても便利。■留学前に決めていたこと、実際はどうだったかな?^^
短い期間だったので、どれだけ中国語が上達したかは正直微妙ですが、これまで勉強してきた中国語を実用できて上達を少し実感できた気がします。また、日本で中国語を勉強している同学门と中国語学習の苦労を分かちあえた(かも)■最後に一言、じぃ~くり考えて、中国の好きなところを教えてください。
中国人の活動力。負けないように頑張ろうと思わされます。■スタッフから一言
メルマガご購読ありがとうございます。またシオリのしおりがお役に立って嬉しい限りです。またゼヒ上海にいらして下さいね!