上海で中国語 格安・安心短期プチ留学なら 日本人経営の安心中国語スクール上海ELCにお任せ!

上海プチ留学(2泊3日からの超短期中国語留学)HSK対策コース・ビジネス中国語を学ぶなら漢院・ELCに

「 第131号~第135号 」 一覧

【中国語に恋!】131号:”把”字句

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”把”字句
………………………………………………………………………………
だぁ~っ!今週はこの難関についにたどり着いたか!「”把”字句
 bǎ zì jù」、つまり「”把”構文」。これも前回から引き続き、
前置詞だ。
「”把”構文」を使用するのは、動作の主が動作の受け手をどのよ
うに処置したかを表したいとき。日本語訳は「~を…する」。
例:秘书把这件衣服买到了。
訳:秘書はこの服を買った。
”把”の後ろの目的語は特定のもの。だから単純な動詞と単純に組
み合わせることはできず、動詞の後ろには目的語をどう処置したか
という結果を表す語が必要だ。
×秘书把这件衣服买。
×秘书把一件衣服买到了。
「”把”構文」では、動作の受け手(ここでは这件衣服)の身の上
に生じたことを描くものなので、動作の受け手がどうなったのかを
結果補語(ここでは到了)を伴って補う必要がある。
これが、単純な動詞と単純に組み合わせることができない理由だ。
今後数回にわたって詳しく見ていこう。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(  )内に入れる、正しい語はどれだ?
东方(  )窗户关上了。
A.把
B.被
C.叫
D.让
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
訳:東方は窓を閉めた。
「~を~する」の形なので、「”把”構文」だ。
今回はあえて簡単な問題にしたゾ。まずは「”把”構文」に慣れて
ほしいのでナ。
他の選択肢も実は非常に関係がある。
今後のメルマガをお楽しみに!

【中国語に恋!】132号:”把”字句と助動詞

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”把”字句と助動詞
………………………………………………………………………………
前回に引き続き、「”把”構文」。を見ていこう。
「”把”構文」に助動詞(能愿动词)が必要な場合、語順はどうな
るだろう?
例:东方把这个椅子搬走。
訳:東方はこの椅子を運ぶ。
この文に”要(~する必要がある)”という助動詞を入れる場所は
どこだ?
×东方把这个椅子要搬走。
○东方要把这个椅子搬走。
[前置詞”把”+目的語]=連用修飾語。
助動詞はその前に配置するゾ!
英語に慣れている人は動詞の前に置いてしまいそうだがナ・・・
要注意!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しい語順の中国語はどれだ?
A.东方把每本书都想看三遍。
B.东方把每本书想都看三遍。
C.东方把想每本书都看三遍。
D.东方想把每本书都看三遍。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
訳:東方は全ての本を三回ずつ読んだ。
「~を~する」の形なので、「”把”構文」だ。
A.と迷うかもしれないが。助動詞は前置詞がある場合はその前だ!

【中国語に恋!】133号:”把”字句の否定形

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”把”字句の否定形
………………………………………………………………………………
さあ、「”把”構文」の否定形だ!
否定副詞「不」、「没有」はどこに配置するべきだろう?
例:东方没有把相片送给我。
訳:東方は写真を私に送っていない。
つまり、”把”の前であり、動詞の前ではないので要注意だ!
前回学んだ助動詞が入ると、語順はどうなるかわかるかナ?
例:东方不愿意把白板放在这儿。
訳:東方はこの椅子を運ぶ。
助動詞+否定副詞+[前置詞”把”+目的語]となる。
この語順、どんなにレベルが上がっても、間違う人多いゾぉ~っ!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しい語順の中国語はどれだ?
A.东方没有把杂志放回原来的地方。
B.东方把没有杂志放回原来的地方。
C.东方把杂志没有放回原来的地方。
D.东方把杂志放回没有原来的地方。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
訳:東方は雑誌を元の位置に戻していない。。
东方 没有   把 杂志  放回原来的地方。
主語+否定副詞+把+目的語+述語
否定副詞は前置詞”把”の前!目的語を含めて否定してやらないと
意味が通じないゾ☆

【中国語に恋!】134号:”把”字句と動詞の重ね型

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”把”字句と動詞の重ね型
………………………………………………………………………………
しつこく取り上げてきた、「”把”構文」、いよいよ今回でいった
ん終了!締めにふさわしい内容だ。
「”把”構文」の述語は、単純な動詞と単純に組み合わせることが
できない、って第131回でオレッチが言ったの、覚えてるよナ?
じゃあどんな単語なら組み合わせられるんだよぉ~?
最初は「結果を表す語」という曖昧な表現をあえてしたんだが、こ
こまで勉強したキミには細かいことを言っても没问题吧(大丈夫だよナ)?
一番多いのは「結果補語」だ。
他には
・助詞の”了”
・結果補語以外の補語
がある。このあたりは実は前回までの内容に組み込まれていたんだ
ナ。
あと、単純な動詞でも、重ね型にすることで”把”と組み合わせるこ
とができるゾ。
例:东方把自己的教室收拾得干干净净。
訳:東方は自分の教室をきれいに掃除した。
とにかく、”把”構文をつかうのは、動作の主体の立場から、「動作
の受け手をどのように処置したか」、「動作の受け手の身の上に生
じたことを描く」ことにある。
中国人はそれを心から理解しているから、我把…と言ってから何を言
うか考えるほどこの”把”構文を多用しているゾ!
ぜひ会話で使えるように練習してほしい。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間違っている中国語はどれだ?
A.东方,你把她忘了!
B.我的同学把门和窗户都打开了。
C.我们把窗户关。
D.谁把地板擦得这么干净?
擦 cā (動詞) 拭く
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C.は助詞の”了”があれば正解なんだがナ。
我们把窗户关了。
助詞の”了”は、「~した」という「結果」を表すので、”把”構文
を使えるんだ。
訳:
A.東方、あんなコなんて忘れてしまいなさい!
B.オレッチのクラスメートがドアも窓も全部開けた。
C.私たちは窓を閉めた。
D.誰が床をこんなにきれいに拭いたの?

【中国語に恋!】135号:数量詞の重ね型

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 数量詞の重ね型
………………………………………………………………………………
数量詞も重ね型にしていいんだナこれが!
重ね型にすると、「一つずつ」とか「二つずつ」という意味を、動
詞の前につけることで表すことができる。
例:我们学校的学生两个两个地走进教室。
訳:おれたちの学校の学生は2人ずつ教室に入っていく。
そういう語をなんといったか覚えているかナ?そう、連用修飾語
(状语)だ。
では、数量詞の重ね型は連用修飾語(状语)にしかなれないのか?!
いやいや、連体修飾語(定语)にもなる。この場合、ものが(まあ
ほとんどの場合一つ一つだナ)並んでいて、数が多いことを表すこ
とができるゾ。
例:一本(一)本的新书在书架上真漂亮。
訳:本棚の新しい本が一冊一冊本当に美しい。
「一つ一つ」のとき、後ろの「一」は省略できるゾ!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しい中国語はどれだ?
A.一把的椅子都整整齐齐地放在校园里面了。
B.一把把椅子都整整齐齐地放在校园里面了。
C.把一把的椅子都整整齐齐地放在校园里面了。
D.一一把的椅子都整整齐齐地放在校园里面了。
整齐 zhěng qí (形容詞) 整然としている、きちんとしている
校园 xiào yuán (形容詞) キャンパス、校庭
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
省略できるのはあくまで後ろの「一」!
それ以外を省略しちゃダメだぞ。
訳:椅子が一つ一つきちんと校庭に並べられている。