中国語に恋!第036号:副詞”都”と”也”+”不” (”都”和”也”+”不”)
2015/08/07
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ………………………………………………………………………………
 ■ 副詞”都”と”也”+”不” (”都”和”也”+”不”)
 ………………………………………………………………………………
 ”都”と”也”はどちらも副詞。副詞のことを「そえもの」なんて
 いう奴はオレッチが許さない。
 たしかに「都都。」「也也。」なんて文章は作れない。だが他の単
 語と一緒になることで大切な意味を付け加えてくれる。
 ”也”は012号で取り上げたように”~も”という意味。
 ”都”は”全て、みな、いずれも”という意味の副詞だ。
 ”都”も”也”同様
 主语+都(状语)+谓语
 の語順で配置する。
 ”都”と”也”を同時に使用するとき、つまり「~も全て」と言い
 たいときの語順は「也都」。
 ”也”が必ず”都”の前に来る。
 実は今までさりげなく紹介していた”不”も副詞だ。
 では”都”と”不”の語順は?
 答えはどちらもOK。ただし語順が異なると意味も異なる。
 ここが中国語の面白い所でもあり、複雑なところだ。
 ”都不”は全否定。「全て××ではない」という意味。
 例:ELC的老师都不是男的。⇒ELCの先生は全員男ではない=
 全員女
 ”不都”は部分否定。「全て××というわけではない」という意味。
 例:ELC的老师不都是男的。⇒ELCの先生は全員男というわけ
 ではない=男も女もいる
 ━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 間違っているものを選ぶんだ。
 A.这些礼物不都是东方的。
 B.我们是ELC的学生,他们也都是ELC的学生。
 C.男的洗手间很干净,女的洗手间的都也很干净。
 D.ELC的老师都不是男的。
 洗手间 xǐ shǒu jiān (名詞) お手洗い、トイレ
 男 nán (名詞) 男
 女 nǚ (名詞) 女
 都 dōu (副詞) 全て、みな、いずれも
 ————————————————————
 ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
 わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
 俺ももちろんわからなかった。
 ━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 答:C.男的厕所很干净,女的厕所的都也很干净。
 ━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.は”都”と”也”の語順が間違っている。
 「男的洗手间很干净,女的洗手间的也都很干净。」なら正解。
 訳:「男子便所はきれい、女子便所も全てきれい。」
 ※よく本にでている”厕所 cè suǒ”は日本語の「便所」という
 言葉のニュアンスに近いから”洗手间”のほうを使うといいゾ。
 B.我们是ELC的学生,他们也都是ELC的学生。
 訳:「私たちはELCの学生です、彼らもみんなELCの学生です。」
 A.这些礼物不都是东方的。
 訳:「これらのプレゼントはすべて東方のものというわけではない。」
 最後の”的”のあとに”的礼物”が省略されているぞ。
 D.ELC的老师都不是男的。
 訳:「ELCの先生は全員男ではない。」今日現在女性ばかりです。
 A.同様、最後の”的”のあとに”的老师”が省略されているぞ。