【中国語に恋!】163号:”wei4(了)・・・”
2015/08/07
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ………………………………………………………………………………
 ■ ”为(了)・・・”
 ………………………………………………………………………………
 ”为了能和她在一起的时间久一点,我故意每次都考不好。”
 「彼女と一緒の時間を少しでも長くするために、俺はわざと毎回試
 験の点数を悪くしていた。」
 ~のために。
 誰かのために。
 志のために。
 夢や目標のために。
 いい言葉だな。
 中国語では”为(了)・・・”を使う。前置詞(介词)の仲間だ。
 これは目的または趣旨を表し、常に後ろに目的語が伴う。
 目的語は簡単な名詞でも、動詞と目的語の構造でもいい。
 使うとき、”了”は省略してよい。省略は、特に主語と述語の間に
 ”为”がある場合によく見られる。
 ━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (  )内を埋めるのにふさわしい単語を選んでくれ。
 因为我们是(  )人民服务的,所以不怕别人批评指出。
 A.替
 B.对
 C.在
 D.为
 ————————————————————
 ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
 わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
 俺ももちろんわからなかった。
 ━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 答:D.为
 ━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 久しぶりの選択問題、できたかナ?
 前置詞文法は第43回(訂正版を出したナそういえば)や第129・130
 回などを参考にしてほしい。
 さてこの文章、(  )を抜きで訳すと、
 「我々は人民のために奉仕するのだから、他人の批判を恐れない。」
 かぁ~っこいぃ!
 あれ?全部訳せてしまったナ。
 というのも前置詞はそれだけでは意味を形成しないのだから。
 つまり、前置詞の問題はとにかく意味を把握することがポイントだ。
 あとは前置詞の基本的な意味や用法に慣れておけば、問題は問題な
 く解けるゾ(おやじギャグ?!)