上海で中国語 格安・安心短期プチ留学なら 日本人経営の安心中国語スクール上海ELCにお任せ!

上海プチ留学(2泊3日からの超短期中国語留学)HSK対策コース・ビジネス中国語を学ぶなら漢院・ELCに

中国語に恋!第008号: ”吗(ma)”の疑問文

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”吗(ma)”の疑問文
………………………………………………………………………………
基本形式:”~~~吗?”
中国語の疑問文ほど優れているものはない。
「最後に”吗(ma)”をつけるだけ」
なんだからな!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東方さんは留学生ですか?」の意味の正しい語順の中国語を選ぶ
んだ!
A.东方吗是留学生?
B.东方是吗留学生?
C.东方是留学生吗?
D.吗东方是留学生?
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.东方是留学生吗?
(dōng fāng shì liú xué shēng ma?)
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイントをちゃんと読めよ。俺は一度言ったことはすぐ忘れるから
秘書にしょっちゅう怒られる。

中国語に恋!第048号:100より小さい数の数え方

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 100より小さい数の数え方
………………………………………………………………………………
1-10:一、二、三、四、五、六、七、八、九、十
yī èr sān sì wǔ liù qī bā jiǔ shí
11-19:十一、十二、十三、十四、十五、十六、十七、十八、十九
shí yī shí èr shí sān shí sì shí wǔ shí liù shí qī shí bā shí jiǔ
20-90:二十、三十、四十、五十、六十、七十、八十、九十
èr shí sān shí sì shí wǔ shí liù shí qī shí bā shí jiǔ shí
その他の例
21:二十一 èr shí yī
35:三十五 sān shí wǔ
98:九十八 jiǔ shí bā
知ってる!と思ったキミは麻雀が得意だな?
ま、ここまでは日本語とルールが変わらない。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり中国語らしくない表現はどれだ?
A.后天六月五号。
hòu tiān liù yuè wǔ hào。
B.秘书父亲没有六十岁,只有五十五岁。
mì shū fù qin méi yǒu liù shí suì,zhǐ yǒu wǔ shí wǔ suì。
C.我们有七六个日本学生。
wǒ men yǒu qī liù gè rì běn xué shēng。
D.留学生有十二个班。
liú xué shēng yǒu shí èr gè bān。
号 hào (名詞) 日にち
只 zhǐ (副詞) (事物の数量を限定する)~だけ
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.我们有七六个日本学生。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は正直問題を考えるのに苦労した・・・
なぜなら日本語と同じで読み方だけ違うのだからな。
というわけで無理矢理
C.我们有七六个日本学生。
という文章を混ぜてみた。
量詞(ここでは”个”)の前に数字を二つ並べると、およその数を
表すことができる。が、日本語と同じでその場合小さい数から言う。
つまり、「六、七人」と言いたいときは「六七个」と言う。
というわけで正しくは
我们有六七个日本学生。だ。

中国語に恋!第043号:前置詞+目的語+述語 (介宾结构)

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 前置詞+目的語+述語 (介宾结构)
………………………………………………………………………………
中国語にも前置詞がある。しかし!名前がすごい。
”介词”という。それだけでは意味をなさず、意味を介するから・・
・なのかもな。
今まで何気なく「秘书在图书馆学习。」のように”在”の文を使用
してきたが、実は”在”は前置詞(介词)だ。
ここで中国語の前置詞(介词)を置く場所のルールを知ろう。
主語(主语)+前置詞(介词)+目的語(宾语)+述語(谓语)
┗ 秘书 ┛ ┗  在  ┛ ┗ 图书馆 ┛ ┗学习。 ┛
前置詞は目的語とセットで述語の前に置くんだ。
前置詞が”在”でなくても前置詞ならルールは同じ。
応用が効くのが文法のいいところだな。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国語として間違っている文を選ぶんだ。
A.东方在床上看书。
B.秘书在银行里干什么?
C.食堂离这儿不远。
D.她母亲锻炼身体在树下边。
干 gàn (動詞) する、やる
食堂 shí táng (名詞) 食堂
离 lí (動詞、前置詞) 離れる、別れる、…から…まで
树 shù (名詞) 木
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.她母亲锻炼身体在树下边。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
D.の正しい語順は”她母亲在树下边锻炼身体。”
訳:彼女の母は木の下で体を鍛える。
う~ん、母は強し!

中国語に恋!第038号:場所を表す”在”と”有”と”是”

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 場所を表す”在”と”有”と”是”
………………………………………………………………………………
”在”と”有”と”是”、どれも場所を表すことができる。しかし、
使い方が異なるのでそれを区別するんだ!
”在”が場所を表すときの公式:
主語「人または事物」+”在”+目的語「方位を表す名詞または代
詞」
            ↑
       主語と目的語の位置が真逆!
            ↓
”有”と”是”が場所を表すときの公式:
主語「方位を表す名詞または代詞」+”有”または”是”+目的語「人または事
物」
では、”有”と”是”の違いは何だ?
”有”が場所を表すとき、目的語(宾语)は一个公园のように「と
ある」(一つの)人や物。
”是”が場所を表すとき、目的語(宾语)は鲁迅公园(lǔ xùn
gōng yuán)のように「他にはない」人や物。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間違ったものを選ぶんだ。
A.新天地在哪儿?
B.上海的中心在人民广场。
C.旁边有一个公园。
D.东边是浦东机场。
新天地  xīn tiān dì (名詞) 新天地(上海の観光地)
人民广场 rén mín guǎng chǎng (名詞) 人民広場
旁边 páng biān (名詞) 側
浦东机场 pǔ dōng jī chǎng (名詞) 上海浦東国際空港
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.上海的中心在人民广场。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「方位を表す名詞または代詞」
(上海的)中心/哪儿/旁边/东边
↑他にもたくさんある。次回全て紹介する。
「人または事物」
新天地(特定)/人民广场(特定)/一个公园(不定)/浦东机场
(特定)
公式に当てはまっていないのは
B.上海的中心在人民广场。
正しくは、
「人民广场在上海的中心。」だ。
訳:人民広場は上海の中心にある。
A.新天地在哪儿? 新天地はどこにありますか?
C.旁边有一个公园儿。 となりに一つ公園があります。
D.东边是浦东机场。 東側には上海浦東国際空港があります。

中国語に恋!第033号:”多”と”少”(形容詞)の連体修飾語 (定语)

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”多”と”少”(形容詞)の連体修飾語 (定语)
………………………………………………………………………………
前回の(1)の説明には実は例外がある。”多”と”少”は、1文
字の形容詞(正確には単音節)でありながら単独で連体修飾語にな
ることができないゾ。
○晚会来了很多人。 ×多人
晚会 wǎn huì (名詞) 夜会、晩の集まり、夕べ
肯定文なら↑のように”很”が必要。
○我认识不少中国朋友。 ×少中国朋友
否定文なら↑のように”不”が必要だ。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間違っているものを選ぶんだ。
A.秘书吃甜的。 (秘書は甘いものを食べる。)
B.东方穿时髦的衣服。 (東方は流行の衣服を着る。)
C.公司有多人。 (会社に多くの人がいる。)
D.东方有不少名牌产品。 (東方は少なくない有名ブランド製品
を持っている。)
甜 tián (形容詞) 甘い
时髦 shí máo (形容詞) 流行の
公司 gōng sī (名詞) 会社
名牌 míng pái (名詞) 有名ブランド
产品 chǎn pǐn (名詞) 製品
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.公司有多人。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけでC.は「公司有很多人。」なら正解だ!

中国語に恋!第028号:”还是”と”或者”の違い

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”还是”と”或者”の違い
………………………………………………………………………………
前回”还是”を勉強したが、実は”或者 huò zhě”と意味は同じ
「または」だ。
違いをしっかり理解してほしい。
”还是”は疑問文で使用し、”或者”は肯定文、否定文などの
「平叙文」で使用する。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(  )内に入れる正しいものを選ぶんだ。
周末东方的妻子去公园,(  )去迪斯尼乐园。
週末東方の妻は公園に行った、もしくはディズニーランドに行った。
A.还是 hái shì
B.或者 huò zhě
C.因为 yīn wèi
D.所以 suó yǐ
周末 zhōu mò (名詞) 週末
妻子 qì zi (名詞) 妻
公园 gōng yuán (名詞) 公園
迪斯尼 Dí si ní (名詞) ディズニーランド
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.或者 huò zhě
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題文は「公園」と「ディズニーランド」が等しい関係にある。
そして肯定文だ。
このことから”还是”ではなく”或者”を選ぶんだ。次からはもう
間違えないだろう?

中国語に恋!第023号: ”有”の肯定・否定文(句)

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”有”の肯定・否定文(句)
………………………………………………………………………………
”有 yǒu”の文も一種の動詞の述語文=「动词谓语句 dòng cí
wèi yǔ jù」だ。(第15回参照)
”有”は「もっていること」を表す。英語でいう「have」だな。
”有”の否定形は”没有 méi yǒu”だ。
もし”没有”の後ろに目的語があれば、”没有”の”有”を
省略して”没”ということができる。
”有”の文で「“何が”ある」と言わないと通じないのは当然だろ?
だから”我没。”という表現はないんだ。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国語が日本語と違うものを選ぶんだ。
A.秘书没弟弟。 (秘書には弟がいない)
B.东方没有三国志的书。 (東方は三国志の本を持っていない)
C.小王有出租汽车。 (王さんはタクシーを持っている)
D.我们学校有好处。 (私たちの学校は良いところがない)
弟弟 dì dì (名詞) 弟よ!
三国志 sān guó zhì (名詞) 三国志
小王 xiǎo wáng (名詞) 王さん
出租汽车 chū zū qì chē (名詞) タクシー
好处 hǎo chù (名詞) 長所、メリット、良いところ
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.我们学校有好处。
私たちの学校は良いところがない・・・?
そうなのかもな。俺は秘書に怒られてばかりだし。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C.は普通の肯定文だな。ちなみにリアルに王さんはタクシー運転
手だ。オレッチの一声でいつでも迎えに来てくれるゾ。
B.は普通の否定文だ。もし以前のメルマガを覚えていて「B.が
間違いだ!東方さんは三国志にはまっていると言っていたではない
か!」という濃厚なファンの方がいたらゴメンな。現実がどうかで
はなく中国語が間違っているかどうかを選ぶんだぞ。
A.は否定文の省略形だ。ちなみにリアルに秘書に弟はいないぞ。
D.は否定文の省略の仕方を間違っちまって”没”を略してしまっ
た文だ。日本語をよく読んでいないと選んでいないかもな。だが、
問題をよく読まなかったなんて言い訳はオレッチには通用しない。

中国語に恋!第018号:中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文3

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文3
………………………………………………………………………………
今週は問題に正しく答えることは重要じゃない。
中国語で授業を受ける時に、言いたいことがぱっと言えて、先生の
言う言葉の意味がすぐにわかるようになる練習だ。
言葉というのは結局は理解するスピードが重要だからな。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国で中国語で授業を受けてみよう!日本語を翻訳してくれ。
ひろりんこ:質問があります。
老师:言ってください。
ひろりんこ:これは何といいますか?
老师:これはカセットテープです。
ひろりんこ:もう一度言ってもらえますか?
老师:「カセットテープ」。それでは、発音してください。
ナベさんとひろりんこ:「カセットテープ」。
ナベさん:発音は正しいですか?
老师:正しいです。
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:
ひろりんこ:我有个问题。
wǒ yǒu gè wèn tí。
老师:你说。
nǐ shuō。
ひろりんこ:这个叫什么?
zhè gè jiào shén me?
老师:这个叫磁带。
zhè gè jiào cí dài。
ひろりんこ:再说一次好吗?
zài shuō yí cì hǎo ma?
老师:「磁带」。好,请你们说。
「cí dài」。hǎo,qíng nǐ men shuō。
ナベさんとひろりんこ:「磁带」。
「cí dài」。
ナベさん:发音对吗?
fā yīn duì ma?
老师:对。
duì。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひろりんこは若いからカセットテープを知らないのか。
若いっていいよナ。
中国の教材は未だにカセットテープが多いゾ。がんばれ。
ナベさんは発音が気になるらしい。日本人が中国語で一番悩むのは
発音だから、ナベさんのようにきちんと確認するのは素晴らしいこ
とだ。
発音を大切にするELCの学生ナベさんの留学体験記はこちら↓

中国語に恋!第014号:選択疑問文に「はい、いいえ」で答える

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 選択疑問文に「はい、いいえ」で答える
………………………………………………………………………………
中国人は「はい」と「いいえ」がはっきりしている。これはコミュ
ニケーションの基本だ。
你是留学生吗? (あなたは留学生ですか?)
  はい→是。 (はい、留学生です。)
 いいえ→不(是)。(いいえ、留学生ではありません。)
你不是留学生吗? (あなたは留学生ではないのですか?)
  はい→是。 (はい、留学生ではありません。)
 いいえ→不(是)。 (いいえ、留学生です。)
※ 否定文の疑問文は日本人と同じ感覚で答えてOK!
まずは「はい→是」、「いいえ→不(是)」を覚えるんだ。
他にも「はい、いいえ」会話表現はたくさんある。1.と6.以外は読
み飛ばしてもかまわない。
1.这是对吗? (これは正しいですか?)
  はい→对(对对…)。 (正しいです。)
  はい→没错。 (正しいです。)
 いいえ→不对。 (間違いです。)
※ よく「对」を続けて3回言うゾ。1回でももちろんOK。
对 duì 正しい、その通り、間違いない
错 cuò (形容詞) 間違う
2.我们一起学习,好吗? (いっしょに勉強しませんか?)
  はい→好的。 (はい、いいですよ。)
 いいえ→不行。 (ダメダメ。)
※ 「不行」は強めの否定なのでダメな理由も言うといいだろう。
学习 xué xí (動詞) 勉強する
3.你知道东方吗? (東方を知っていますか?)
  はい→知道。 (はい、知っています。)
 いいえ→不知道 (いいえ、そんな人知りませんワ。)
知道 zhī dào (動詞) 知っている
4.你们明白了吗? (あなたたちわかりましたか?)
  はい→明白了。 (わかりました。)
 いいえ→不明白。 (わかりません。)
明白 míng bái (動詞) わかる、理解する
5.你可以卖吗? (売ってくれますか?)
  はい→可以。 (いいです。)
 いいえ→不可以。 (だめです。)
可以 kě yǐ (能愿動詞) (可能)~できる、(許可)~して
もいい
卖 mài (動詞) 売る
6.●×▽◆♪☆(ゴチョゴチョ)?
(き…聴き取れないっ)→听不懂 tīng bù dǒng。(聴き取れず、
意味がわかりません。)听不懂を言う回数とキミの成長は反比例する!
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「你是日本人吗?」と聞かれた。間違った答え方はどれだ?
A.我是日本人。(wǒ shi rì běn rén)
B.对。(duì)
C.不错。(bú cuò)
D.是。(shì)
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.不错。(bú cuò)
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
错 cuò は「間違う」という意味の形容詞なので、
「不错。」だと、「けっこうよい・上々だ・悪くない」という意味
になるのでC.はダメだ。
ちなみに「没错。」ならよい。「間違いない・正しい」の意味だ。
混乱しないようにな。

中国語に恋!第009号: ”不”と”一”のイントネーションの変化(変調)

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”不”と”一”のイントネーションの変化(変調)
………………………………………………………………………………
”不”
基本:bù(四声)
一声、二声、三声の前にあるとき:bù 四声(基本と同じ)
四声の前にあるとき:bú 二声【例外】
”一”
基本:yī(一声)
一声、二声、三声の前にあるとき:yì 四声
四声の前にあるとき:yí 二声【例外】
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”不”、そして”一”の読み方で間違っているものを
選ぶんだ!
A.bú xiè 不谢 どういたしまして
B.bù hǎo 不好 よくない
C.yí kuài 一块 一元
D.yī qǐ 一起 一緒
————————————————————
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.yī qǐ 一起
正しくは「yì qǐ」
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”一”だけなら一声だが、後ろに語が付加されると四声または二声
になるからDは間違いだ。